京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up1
昨日:80
総数:1333556
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

『授業の様子』〜1年体育〜

 4時間目、1年生がソーランの位置移動の練習をしていました。

 踊りながら自分の位置を確認するのは結構難しいです。しかし、君たちならできるはず。しっかり練習してやり切ってほしいです。いい加減な人が一人でもいたら、もう美しくはなりません。
 みんなの心を一つにすることが望まれます。
 だからこそ、集団演技はやり終えたときの成就感が大きいのです。
画像1
画像2
画像3

『連休明けのいい朝』

 おはようございます!

 連休明けの素晴らしい朝です。
 2週間連続で、「3日休んで4日登校」が続きました。今週も4日間しかありません。学校祭に向けての取組のことを考えると、少々心配でもあります。

 この3連休もたくさんの部活動の試合が行われました。疲れはありませんか。学校に来たからには、一生懸命、自らがしなければならない活動に取り組んでください。

 それでは、今週もがんばろー!
 

画像1
画像2

『新人戦』〜陸上その5〜

 最後は女子100Hと男子110Hです。

 まだまだこれから伸びる選手ばかりのように思います。しっかり練習して強くなって下さい。楽しみにしています。
画像1
画像2

『新人戦』〜陸上その4〜

 男子800メートルと男子砲丸投げの様子です。
画像1
画像2
画像3

『新人戦』〜陸上その3〜

 女子走り幅跳びの2人目です。

 この大会は、同じ種目に2人までしか出場できないということで、得意としていない種目に出ている子もいるそうです。
画像1
画像2

『新人戦』〜陸上その2〜

 次は、女子走り幅跳びの一人目です。

画像1
画像2

『新人戦』〜陸上の1〜

 西京極陸上競技場で記録会が行われました。

 すべての競技を見ることはできませんでしたが、みな頑張っていました。

 先ずは男女の100×4のレリーの様子です。
画像1
画像2
画像3

『新人戦』〜男子バスケットボールその2〜

 自分たちの力を信じて、常に冷静に試合を運んでほしいものです。

 流れが相手に移ってからは、本来なら入るはずのゴールが入らなかったり、当たり前のパスが通らなかったりと、苦しい展開になってしまいました。

 今、職員室前でミーティングが行われています。
 練習あるのみです。これに懲りずに頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

『新人戦』〜男子バスケットボールその1〜

 3時前から本校のアリーナで加茂川中学校との対戦がありました。

 途中からファールが多くなり、少々後味の悪い試合となってしまいました。
 
 第3ピリオドまでは競っていたのですが、最終的には結構差をつけられてしまいました。まだまだ練習しなければならない部分があるように思います。

 頑張って下さい。
画像1
画像2
画像3

『新人戦』〜野球&女バス〜

 今日は本校が野球とバスケットボールの試合会場になっています。

 午前中に女子バスケットボールと野球部は試合を行いました。

 女バスは、上京中学校を相手に第3ピリオドまで同点できていましたが、最終ピリオドで4ゴール8点差をつけられ、惜しくも負けました。

  野球は、山科中学校を相手に3−1で勝利し、予選リーグをトップで通過しました。

※写真はいずれも本校で行われている他校同士の試合の様子です。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp