京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up39
昨日:74
総数:1333514
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

『合唱コンクール』〜2年4組〜

 曲目は「明日へ」。

 練習の時に比べ、男子の声がやや小さかったかもしれません。その分がひびいたのか、結果は優秀賞でした。

 でも、よくがんばったよ。
画像1
画像2
画像3

『合唱コンクール』〜2年3組〜

 曲目は「心の瞳」。

 去年の3年生の学年合唱曲です。とてもすてきな曲で、3組も上手に歌いこなしていました。
画像1
画像2
画像3

『合唱コンクール』〜2年1組〜

 曲目は「未来へのステップ」。

 1年生と違って、男の声が大人のそれへと近づいているので、聞きごたえがあります。
画像1
画像2
画像3

『合唱コンクール』〜2年学年合唱〜

 2年の学年合唱の曲目は「コスモス」。

 女の子の声がとっても美しい曲です。2年生は女子のパワーが凄いです。男子諸君、しっかりせぇよ。
画像1
画像2

『合唱コンクール』〜1年1組〜

 曲目は「レッツ サーチ フォー トゥモロー」。

 見事、最優秀賞を獲得しました。声の大きさもハーモニーも抜群だということです。
 おめでとう!!
画像1
画像2
画像3

『合唱コンクール』〜1年2組〜

 曲目は「ソング イズ マイソング」。

 可愛らしいハーモニーと元気な歌声で、しっかり観客をひきつけました。

 優秀賞でした。
画像1
画像2
画像3

『合唱コンクール』〜1年4組〜

 曲目は「小さな日々と大きな夢」。

 練習のときのような元気な歌声が響けば…。美しい歌声だっただけにちょっぴり残念でした。
画像1
画像2
画像3

『合唱コンクール』〜1年3組〜

 曲目は「マイ・バラード」。

 すべてのトップを切って歌いました。緊張が客席まで伝わってきていました。お疲れさん!

画像1
画像2
画像3

『合唱コンクール』〜1年学年合唱〜

 1年生の学年合唱は「フォー エヴァ−」。

 1年生らしく明るく元気に歌えました。態度もしっかりとしていて、見ていてとても好感がもてました。
画像1
画像2

『合唱コンクール』〜開会〜

 10:10
 藤部文化会館で今年度の「合唱コンクール」の開催されました。

 プルグラム順に紹介していきます。

 先ずは、開会宣言と音楽科の小泉先生からの諸注意の様子です。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp