![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:45 総数:1333392 |
『授業の様子』〜1年〜
1年からは、技術と理科と国語の時間の様子です。
国語の時間には、私がカメラをもって入ったからでしょうか、みんなが突然元気になって挙手を始めました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜6組〜
6組さんを訪れたのは、ちょうど休み時間になったときでした。
授業の厳しさから解放された感じが出ているでしょう。 ![]() ![]() 『授業の様子』〜2年〜
2年生は、学習確認プルグラムに向けての対策を行っていました。
しっかり頑張るんやで! 美術の時間は、みんなが、シャキッ!として作品に向き合っていました ![]() ![]() ![]() 『蒸し暑っ!』その2
来週、イギリスからお客様が来られます。
代表生徒、PTAのみなさんによって、その準備が着々と進められています。 お客様を温かくおもてなしするのはもちろん大切ですが、この機会を捉えて、生徒の力を引き出し、更に伸ばすことを一番の目的として行います。 保護者の皆さま、地域の皆さま、15日の午後3時頃にどうぞお越し下さい。 花山中学校の生徒が、イギリスからのお客様を心をこめてお迎えする式典がございます。どうぞ、ご覧ください。 ※式典はオールイングリッシュで行います。 ![]() ![]() ![]() 『蒸し暑っ!』その1
おはようございます!
10月も半ばだというのに、この蒸し暑さは如何したものでしょうか。 学校祭が終わり、学校に日常が戻りました。 22・23日は第3回定期テスト、新人戦も続きます。 学習に部活動に力を入れ直しましょう。 ![]() ![]() ![]() 『学校祭体育の部』〜選手リレー〜
3年生男子のリレーは、たいへん迫力がありました。
すごいとしか言いようがありません。こんなリレーを小学生に見せてあげたいものです。中学生を知ってもらう上で、何よりのものだと思います。 ![]() ![]() ![]() 『学校祭体育の部』〜選手リレー〜
3年生女子の部で優勝したクラスのメンバーは感激で泣いていました。
それくらい打ち込んでいたなんて、驚きでもありますが、とても素晴らしいことです。 ![]() ![]() ![]() 『学校祭体育の部』〜選手リレー〜
1年生の部がないのは、私が男子の部に出場していたからです。
1年生の皆さん、ごめんなさいね。 無様な姿をさらしてしまいました。せっかく1位でバトンを受けたのに…。 情けない限りです。 52歳に150Mは厳しいものがあります。 ![]() ![]() ![]() 『学校祭体育の部』〜選手リレー〜
運動会の花形は何と言っても「選手りレー」でしょう。
見ているだけでも思わす声が出ます。 ![]() ![]() ![]() 『学校祭体育の部』〜3年騎馬戦〜
うまく動き回って、結局は他の騎馬と闘わないのが得策だ、とならないような工夫はないでしょうか。
しかし、見ていて楽しい競技です。 ![]() ![]() ![]() |
|