|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:213 総数:1268181 | 
| テスト終わる   部活動が再開しました。3年生は、目前に迫ってきた夏季大会に向けてがんばっていきましょう。 【お知らせ】 来週月曜日から7月です。3週間で夏休みです。1日から夏服着用となります。 PTA主催の講演会  子どもたちは、最後は自分で進路を決めなければなりません。そんな子どもたちにどのように向き合っていけばよいのか?保護者としてどう関わっていけるのか?参加していただいた80名ほどの保護者の皆様、少しでも不安を解消していただけたでしょうか。 【お知らせ】 明日28日はテストの最終日です。テストの時間割は、 1年 学習 国語 保健体育 音楽 2年 学習 社会 国語 保健体育 3年 学習 社会 保健体育 技術家庭 以上です。最後までしっかりがんばりましょう。 10・11組 校外学習で植物園に行きます! また、明日、卒業アルバム用の部活写真を撮る部の3年生はユニフォームなどを忘れないように! テスト1日目  【お知らせ】 明日27日のテストの時間割は、 1年 学習 数学 社会 美術 2年 学習 英語 技術家庭 美術 3年 学習 理科 国語 音楽 10・11組 学習 国語 英語 学活 以上です。 また、明日午後2時より、体育館にてPTA教養保健委員会主催の講演会が、府立洛北高等学校長の井関康宏先生をお招きして、「新制度公立高校入試にむけて」という内容で行われます。 がんばっています!   【お知らせ】 明日26日のテストの時間割は、 1年 学習 英語 理科 技術 2年 学習 数学 理科 音楽 3年 学習 数学 英語 美術 10・11組 学習 数学 社会 理科 以上です。 あと2日!
 テストまであと2日となりました。この土・日は計画的にテスト勉強に取り組めたでしょうか? テスト実施教科数が多くて大変だと思いますが、しっかり取り組んでください。テストが終われば、夏休みへのカウントダウンが始まります! 【お知らせ】 明日25日は、あいさつ運動の日です。各学年テスト前学習会が予定されています。また、預り金の再振替日となっています。 雨も3日目・・・
 テスト週間に入ってから雨降りが続いています。梅雨らしい天候です。テスト週間で部活もないので、あきらめもつくでしょうか? テスト5日前です。テスト勉強は順調に進んでいるでしょうか。この土・日を有効に使って、しっかりテスト勉強に取り組んでいきましょう。今日も放課後の学習会、各学年ともがんばっていました! 【お知らせ】 週明けの24日と25日は、テスト前学習会があります。時間割はいつも通りです。 昨夜のPTAの会議で、「テスト週間に活動する部はない」とお話をさせていただいていましたが、陸上部が公式戦1週間前ということで、標準記録クリアした人が22日から1時間30分程度練習を行います。訂正させていただきます。文武両道をめざしてください。 2年生は… 【お知らせ】 明日21日は、放課後にテスト前学習会があります。また、4限と6限の時間割が入れ替わります。 給食試食会
 PTA1年学年委員会主催で給食試食会が行われました。あいにくの雨で足元が悪かったのですが、35名ほどのお母さん方の参加でした。教育委員会からきていただいた栄養士の先生の講演のあと、試食会にうつりました。講演でもふれられましたが、育ちざかりの中学生に必要な栄養や量をしっかり計算してつくられた給食、いかかでしたか?  生徒総会 【お知らせ】 明日20日、2年生は車椅子アスリートの方に来ていただいての講演会が5限にあります。(行事予定では、非行防止教室となっていましたが、変更になっています。) 【テストの時間割】 ★今日から部活動は停止です。テスト勉強に計画的に取り組みましょう。今日からテスト前学習会も始まりました。 1年 26日(水) 学習・英語・理科・技術 27日(木) 学習・数学・社会・美術 28日(金) 学習・国語・保健体育・音楽 2年 26日(水) 学習・数学・理科・音楽 27日(木) 学習・英語・技術家庭・美術 28日(金) 学習・社会・国語・保健体育 3年 26日(水) 学習・数学・英語・美術 27日(木) 学習・理科・国語・音楽 28日(金) 学習・社会・保健体育・技術家庭 10・11組 26日(水) 学習・数学・社会・理科 27日(木) 学習・国語・英語・学活 28日(金) 校外学習(府立植物園)  合同球技大会 放課後、体育館のステージ上では、明日の生徒総会に備えてリハーサルが行われました。 【お知らせ】 明日19日、6限は生徒総会です。また、明日から第2回洛北確認テストの1週間前になるため、部活動は停止になります。  | 
 | |||||||||||