![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:26 総数:498060 |
★5年★じょうぶなナップサック!![]() 物を入れてもこわれない、丈夫なものを作ります。 ひと針ひと針、丁寧に仕上げていきます。 ★5年★話し合って話し合って![]() ![]() 友だちの意見を聞いて、意見をまとめていました。 6年 参観授業〜総合〜
休日参観の2時間目はどのクラスも,総合的な学習の授業をしました。
6月19日に行くスチューデントシティの学習の一環として, 子どもたちは「なぜ人は働くのだろうか」ということを考えていきました。 「お金のため」「人に喜んでほしいから」「笑顔が見たいから」などさまざまな意見が出ました。 中には「働いているお父さんの姿がかっこいい」という声もありました。 これから,自分たちが将来働くことについて考えていきます。 今日の授業で,子どもたちはスチューデントシティを楽しみにしているようです。 ![]() ![]() ![]() 3歩か5歩でリズムよく♪
体育では,たかとびの学習をしています。
「3歩か5歩」 自分のとびやすい歩数で思いっきりよく跳躍しています☆ ![]() ![]() やり直しが肝心
理科の「天気と気温」のテストが返却されました。
みんなで答え合わせをして,間違いを正したり,大事なところをもう一度確認したりしました。 ![]() 理科の学習
「電気のはたらき」の学習がはじまりました。
今日は,教材として使用する部品の確認をしました。 みんな一つ一つ丁寧に確認することができました。 ![]() ![]() ![]() 朝会がありました。
今日の朝会では,6年生の修学旅行報告がありました。
平和集会として,広島での学習を発表しました。 4年生のみんなも感想をしっかり言えました。 ![]() ![]() ☆3年「自主勉強その2」☆![]() ![]() ☆3年「靴を揃える」☆![]() 物を大切にすることは自分や人も大切にできます。 トイレのスリッパも揃えて,羽束師小学校を今まで以上にいい学校にしていきましょう。 ☆3年国語「書写:たて画の筆使い」☆![]() ![]() 始筆(書き始め)・送筆(書いている途中)・終筆(書き終わり)に気をつけながら,ゆっくり丁寧に書いていました。 |
|