![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:52 総数:498023 |
★5年★保健学習&身体計測![]() 今回は、「おしゃれ障害」について。 カラーリングやマニキュア、カラーコンタクトなどのおしゃれに隠された「害」について学習しました。 緑色になった爪を見て、「えー!」と、 子どもたちは目を丸くしながら真剣に話を聞いていました。 ☆3年書写「ひさしぶりの書写」☆![]() ![]() 一画一画を丁寧に書きあげました。 ★5年★ジョイントプログラム![]() ![]() 何が苦手で何がよく分かっているのかを確認し、 6年生、中学生へと学習をつなげていきましょう。 ☆3年国語「本を紹介しよう」☆![]() ![]() 花びら発表会でそれぞれが順に回り,1対1で本の紹介をしました。 「ぜひ読んでください。」 「読んだら感想を聞かせてください。」 自分のおもいや意見は伝わったかな? ジェンカでリズムダンス(1年生)![]() ![]() 鳴子の練習を始めたよ!
運動会に向けて練習を始めています。今日は,今年の団体演技で使う鳴子の持ち方を学んだり,踊りの練習もしました。子どもたちが生き生きと踊っているのがとても印象的でした。本番で鳴子をもって踊るのがとても楽しみです♪
![]() ![]() ![]() ☆3年国語「本を紹介しよう」☆![]() ![]() ![]() 発表会が楽しみです。 ☆3年算数「時間と長さ」☆![]() 時計を使って考える子,図に書いて考える子,式に表わす子,いろいろな考え出て,全体交流が楽しかったです。 ★5年★アニメーションを作ろう!![]() ![]() 土台を作り、少しずつ動くよう、コマに絵を描きます。 くるくる回すと、パンダがあくびをするアニメーションができて、子どもたちばびっくり! 「わぁー!」と声があがっていました。 次の時間からは、自分で何が動くと楽しいかストーリーを考えてオリジナル作品を作っていきます。 「おおきなかぶ」を劇にしましょう(1年生)![]() |
|