![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:23 総数:232971 |
親子草引き![]() ![]() 給食試食会![]() ![]() ![]() 栄養教諭の堀井先生と『朝ごはんをしっかり食べよう』のテーマで一緒に考えながら学習していきました。朝ごはんは,「心」のめざましになるということを学びました。 その後,給食を準備し,給食をおいしくいただき,子どもたちの給食時間の様子も見学できました。 書写 「毛筆」![]() ![]() お習字セットの中は,初めて見るものも多くまずは名前をしっかりと確認。 机の上の並べ方も教わり,さあいよいよ本番! 真っ白の半紙に筆で文字を書くのはとても緊張します。 今日は「一・二」の学習をしました。 「トン・スー・トン」がしっかりできたかな? これからたくさんの字を学習します。 音楽 「なべなべ」![]() ![]() 昔から日本で親しまれてきたわらべうた。 子どもたちは,歌も遊びもよく知っていました。 ペアを変えながら,何度も歌って遊んで,楽しみました。 友だちと手をつないで,にこにこしながら歌う 子どもたちの姿は,とっても素敵でした。 部活動 鼓笛![]() ![]() 曲は「史上最大の作戦」「鉄腕アトム」「トラブルメーカー」「彼こそは海賊」です。 応援よろしくお願いします。 委員会活動![]() ![]() ![]() 話し合いをしたり,教室で作業をしたり,体育倉庫の整理や水やりをしたりしています。 よりよい学校にしていくためにがんばっています。 PTA サッカー教室 2![]() ![]() ![]() 最後に,コーチ,先生チームと子どもたち全員で試合をしました。 子どもたちの元気さに大人はおされていました。 次回は,9月に行われる予定です。 PTA サッカー教室 1![]() ![]() ![]() 体慣らしで,しっぽ取りやボールの取り合い,シュート練習をしました。 調理実習 ゆで野菜・ゆで卵![]() ![]() ![]() おってたてて ゆめのまち![]() しました。 紙をたてる方法はあるかな?とたずねると, すぐに「折る」「丸めて筒みたいにする」とたくさんの 意見が出てきました。 「折る」といっても,いろいろなおり方があります。 「こんなおり方でも立つよ!」と,子どもたちは折り方を 何通りも見つけていました。 いろいろな折り方を使って紙を立て,作品をつくります。 うさぎや恐竜,車,建物など,楽しい作品が たくさんできました。 |
|