![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:21 総数:413595 |
5年 英語の授業![]() ![]() ![]() ネイティブな発音を聞き,楽しいゲームで活動しながらの学習でした。 4年 図工の授業![]() ![]() お話を聞き,想像した場面を絵にしていきます。 登場人物の表情や景色,色についても自分の想像です。 作品の完成が楽しみです。 4年 国語の授業![]() ![]() いたずらぐつねのごんと鉄砲でうってしまった兵十の 気持ちを読みとりました。 6年 卒業アルバム写真![]() ![]() 卒業まであと半年。もうそんな時期になりました。 委員会やクラブ活動の写真もこれから撮っていきます。 記念に残るアルバムになりますように。 1年 国語 くじらぐも
国語の学習はくじらぐもです。1年2組の子どもたちになりきって,くじらぐもに話しかけています。
みんなで楽しく音読しています。 ![]() ![]() 店内の様子を見てみよう
店内にならんでいる商品は何種類ぐらいあるのかな?
分からないことは店員の方に質問して聞きました。 忙しい時間にもかかわらず丁寧に答えてくださる方ばかりでした。 「先生、すごいこと聞いたよ!」 とうれしそうに話してくる子どもたちの様子を見て いい学びをさせてもらっているなと感じました。 マツモトのみなさん、ありがとうございました。 店内の様子を見てみよう![]() ![]() 分からないことは店員の方に質問して聞きました。 忙しい時間にもかかわらず丁寧に答えてくださる方ばかりでした。 「先生、すごいこと聞いたよ!」 とうれしそうに話してくる子どもたちの様子を見て いい学びをさせてもらっているなと感じました。 マツモトのみなさん、ありがとうございました。 マツモトの中へ!![]() ![]() 来たことある子どもたちも、いつもとは違う視点で店内を見て回ります。 バックヤードにも入らせてもらいました。 荷物が搬入される裏口(プラット)に行くと、荷物が続々と届いていました。 社会見学 マツモトへ行こう![]() ![]() そんな学習問題を解決するために社会見学でスーパーマツモトに行きました。 マツモトに向かう道中、狭い歩道では一列になって。 見学前にスーパーの方から気をつけてほしいことについて 説明がありました。 さあ、これから見学です! 音楽発表会に向けて その1![]() 今はパートごとに分かれて練習しています。 けんばんハーモニカチームは教室で音とりの特訓中! |
|