![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:44 総数:661426 |
運動会 色別練習2![]() 運動会 色別練習![]() 筆算のしかたを説明しよう
算数では,足し算と引き算の筆算を学習しています。「まず,一の位から計算して…」「十の位に1繰り上げて…」などと,みんなに分かりやすく説明できるようになりました。
![]() ![]() 4年3組 算数の研究授業![]() ![]() ![]() 真剣に問題に取り組み,発表する場面ではたくさん手が挙がっていました。 よくがんばりました。 運動会の係![]() 今日の中間休みには低学年の全校ダンス練習がありました。Mさんはステージの前でお手本役をとてもはりきって踊っていましたよ♪ 5年 自由参観の様子3
6時間目は学年合同で運動会の練習でした。
今日は徒競争とハードル走の練習をしました。 暑い日差しの中でしたが,どの子も一生懸命走りました。 ![]() ![]() 5年 自由参観の様子2
社会科で“養しょく漁業とさいばい漁業”について調べる学習をしました。
つくり育てる漁業について知り,そこに携わっている人々の努力や工夫について目をむけてほしいと思います。 ![]() ![]() 6年 外国語活動
今日はサラ先生と一緒に,道案内の仕方を勉強をしました。これで,道端で外国の方に道を尋ねられても,バッチリ!・・・かな?!
![]() 5年 自由参観の様子1
今日は自由参観日でした。
外国語の学習の様子です。 今日はALTのサラ先生と一緒にゲームや歌を通して,アルファベットの発音やスペルを学習しました。 ![]() ![]() ![]() 避難訓練がありました![]() 火災や地震と同様,『お・は・し・も・て』をしっかり確認して 真剣に避難訓練に取り組みました。 |
|