![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:44 総数:661423 |
運動会に向けて
運動会の団体競技で使う道具に飾り付けをしました。テーマは「秋」。秋と言えば…と聞くと,「どんぐり,栗,もみじ…」」という意見に混じって,「秋鮭」「松茸」「彼岸花」という大人のような意見も出てきて,面白かったです。何で秋を感じるかは人それぞれですね。
![]() なつかしい風景を訪ねて
先日,地域にお住いの方から,昭和十年ごろの砂川地域を回想して,色鉛筆で描いた「なつかしい風景を訪ねて」という作品をいただきました。
直違橋八丁目の様子から,深草一本松,蓮池,雀のお宿など,大変趣深い作品です。 学校に展示し,子供たちにも見せたいと思います。どうもありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 5年音楽 リコーダー練習
新しいグループに分かれてリコーダー練習をしています。
『星笛』の上パートと下パートに分かれて美しい音色になるよう意識して練習しました。 ![]() ![]() 6年 エコライフチャレンジ2
最後に,グループごとにまとめたものを発表しました。今回の学習で学んだことを,これからの生活で生かしていってほしいと思います。
![]() ![]() 6年 エコライフチャレンジ1
今回は2回目のエコライフチャレンジ学習です。夏休みに実践したエコライフチャレンジの交流をしました。グループごとに付箋を使い,表にまとめてみました。
![]() ![]() 6年 外国語活動
今回はサラ先生と一緒に学習をしました。住む街にある,様々な場所の英語での言い方を学習した後,ゲームをして楽しみました。
![]() ![]() 6年 組体操
本番まであと1週間!頑張るぞ!
![]() 砂川学区民体育祭 開始!![]() 各町内の皆さんが,颯爽と入場行進です。 ![]() 明日は砂川学区民体育祭!
9月2回目の三連休第1日目です。
今日は,明日の砂川学区民体育祭に向けて,地域の方々が大勢準備に来られています。 明日,秋晴れの中の体育祭が今から楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 5年 騎馬戦練習 その4
一騎討ち,総力戦,大将戦の最後の練習をしました。
赤,青,黄,どの色も練習を始めた頃よりもずいぶん戦い方が上手になりました。 あとは,本番までそれぞれ作戦を練り,運動会当日に備えます! ![]() ![]() ![]() |
|