![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:106 総数:661416 |
5年 学芸会練習,開始![]() 今日は,合唱曲の練習をしました。 6年 学芸会に向けて
劇の最後を,どのようなストーリーで締めくくるのか,子どもたちと一緒に考えました。この劇を通して伝えたいことを,どのような結末にしたらより伝わるのか,グループごとに考え,交流しました。子どもたちの思いを受け,結末を最終決定していきたいと思います。
![]() ![]() 目のトレーニング
目の力を高めるためのトレーニングをしています。継続してトレーニングしていきたいと思います。
![]() 5年理科 流れる水のはたらき
今日はみんなで校庭に出て,砂場に実際に水を流して,流れる水の動きや様子を観察しました。上流と下流では流れの様子が違うことに気づくことができました。
![]() ![]() ![]() お話の会![]() 小道具作り
学芸会に向けて小道具の製作にも取り組んでいます。これは一体何になるのでしょうか?お楽しみに♪
![]() 6年 外国語活動
今日はサラ先生と一緒に勉強をしました。前時で学習した道案内の仕方を振り返り,自分の町を作って町にある建物を友達に紹介しあいました。
![]() ![]() 5年家庭科 ナップザック作り 頑張っています
今日は,口の部分をミシン縫いしました。
間違って口をふさいでしまわないように注意して縫いました。 だんだんと完成が見えてきました。 ![]() 6年 学芸会に向けて
劇の中に出てくるダンスは,子どもたちで考えました。1番と2番を,男子と女子で分けて振付けを考え,2つを合わせてダンスを完成させました。
![]() 6年 お話の絵
大分仕上がってきました。たくさんの素敵な不思議の森の絵が完成しました。
![]() |
|