![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:106 総数:661412 |
学芸会に向けて
学芸会に向けて,とても主体的に取り組んでいるわかばっ子たちです。
今日は授業時間にはじめに 「ちょっと発表したいことがあるんですけど。いいですか。」 とのこと。「なんだろう?」と思っていると・・・ 前に出てきてイラストを見せながら 学芸会の衣装について発表してくれました。「自分たちでいろいろなことを考えているのだなあ。」ととても嬉しく思いました。成長したなぁ。 ![]() 計算博士![]() 「黒板全部使って計算する!」 と張り切り,筆算で黒板を埋め尽くしました。授業終了後,黒板を見て 「がんばったわ〜。」 ととても満足そうな顔をしていましたよ。よく頑張ったね♪素晴らしい!! 1年 10月うまれのおたんじょう日かい 2![]() 先生役の子どもが出す指の本数が,10回中何回合うかというゲームだそうです。 お友達が何を出すか,予想できたかな? 6年 夕方マラソン
今日は,警察学校のグラウンドをお借りして,マラソンをしました。警察学校のグラウンドは小学校と比べてとても広く,気持ちよく走ることができました。大文字駅伝予選まで,何度かグラウンドをお借りして練習します。
![]() ![]() ![]() 6年 和菓子作り体験3
こんなにかわいらしい和菓子が出来ました!
![]() 6年 和菓子作り体験2
粘土遊びをしている感覚でした。へらを使って,花びらや葉っぱの模様をつけていきます。
![]() ![]() ![]() 6年 和菓子作り体験1
今日は,和菓子作り体験をしました。
今日作った和菓子は,「さくら」と「いちょう」です。細かい作業に悪戦苦闘している様子でしたが,とても楽しんで取り組んでいる様子でした。 ![]() ![]() ![]() 6年 理科「土地のつくりと変化」
今日は,地層モデルを作り,層の広がりを調べました。
![]() ![]() 夕方マラソン![]() ![]() 練習後にはトンボもかけました。 和菓子作り4![]() ![]() じっくりと鑑賞してからお召し上がりくださいね♪ |
|