![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:106 総数:661398 |
身体計測![]() 4年 学芸会7![]() ![]() ![]() だんだんでき上がってきていますが,本番で,最高の劇ができるよう,リハーサルを入れてあと3回の練習をしっかりがんばりたいと思います。 『全国書画展覧会審査結果金賞7名!』
7月に3回実施しました,寺子屋『すながわ』に参加してくれた,3〜6年生のその時の力作41点を,『全国書画展覧会』に応募したところ,審査結果がきました。
金賞…7名(3年1名・4年2名・5年2名・6年2名),銀賞…18名,銅賞…16名という素晴らしい結果でした。 おめでとうございます。 3回の練習日だけでなく,夏休みに家で書いてきた人も10名以上いました。 努力した結果が認められて,大変嬉しいです。 冬休み前には,賞状が届きます。楽しみにしておいて下さい。 なお,次回の,寺子屋『すながわ』は,新年1月11日(土)になります。 ![]() ![]() ![]() 探検マップ作り![]() ![]() ![]() 2回目の校区防災探検に出発!
各クラス,5つのグループに分かれて,校区内の防災探検に行ってきました。
前回は,地図を頼りに,いろいろな防災安全施設を探してきました。 今回は,防災施設や安全施設のある場所を地図で確認してから.地図に印を書き込んできました。 ![]() ![]() ![]() スマイル面談 6年生
5年生の面談に引き続き,今日から6年生とのスマイル面談が始まりました。
さすが,6年生ともなると,話し方やマナーも最高学年として大変すばらしいです。 これから,毎日少しずつ面談を進めていきます。楽しみです。 ![]() ![]() ![]() サークル発表会6
「すこやか学級の作品」もあります。
舞台での発表は,最後に「民謡」があり,みんなで楽しく踊りました。 楽しいサークル発表会でした。 ![]() ![]() ![]() サークル発表会5
「短歌」「手芸」そして,砂川小学校の児童による「写生画」もあります。
![]() ![]() ![]() サークル発表会4
展示部門の作品もいろいろあります。
「生花」「俳句」「書道」 力作ぞろいです。 ![]() ![]() ![]() サークル発表会3
フォークダンス,民謡,扇舞…。いろいろあります。
![]() ![]() ![]() |
|