![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:661622 |
1年 みずあそび
今年初めての水泳学習がありました。心配していた台風の影響もなく,快晴のもと,気持ちよく学習をスタートさせることができました。
水泳学習のルールをたくさん学習した2時間でした。シャワーの浴び方,プールへの入り方、どれも大切なことばかりです。来週からの水泳学習でも,今日のルールを忘れずにしてくださいね。さあ,来週はどんなことをするのかな? ![]() ![]() ![]() 中学校との連携 −その1−![]() ![]() ![]() 今年は,中学校での授業公開でした。卒業生もしっかり学習していました。 5年体育 バスケットボール頑張っています!![]() ![]() ![]() 4年生までに学習したパスゲームの動きをさらに発展させて, ドリブルを使ったり,正確にパスやシュートをねらったりが できるように頑張ってグループで練習しています。 6年 音楽「ハンガリー舞曲第5番」
今日は「ハンガリー舞曲第5番」を鑑賞しました。この曲は,「(4つの)旋律」「速度」「強弱」「音階や調」を「変化」させている曲であることを知りました。
![]() ![]() ![]() 6年 国語「学級討論会をしよう」
今回の学級討論会は,
○「子どもに宿題は必要だ。」 ○「子どもにスポーツは必要だ。」 の2つのテーマで討論会を行いました。自分の意見に根拠をもって発言することができる子が増えてきました。 ![]() 6年 マット運動![]() 6年 テスト風景![]() 体育 ポートボール最後の試合![]() ![]() 最後の試合を楽しみました。 来週からは,水泳学習が始まります。 1年 算数 いろいろなかたち
「いろいろなかたち」の単元で,いろいろなかたちをうつしとってみました。そのうつしとった形をもとに,オリジナルの絵をかきました。上手にかたちを二つ写し取り,つなぎ合わせている人もいましたね。
![]() ![]() 1年 歯みがき指導
3時間目に歯科衛生士さんに来ていただき,歯磨き指導をしてもらいました。なぜ虫歯になるのか,上手な歯磨きの仕方などについて,くわしく教えていただきましたね。
ぜひお家でも実践してみてくださいね。 ![]() ![]() ![]() |
|