![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:54 総数:661477 |
1年 サマー集会
今日のスマイル集会は,第一部に各教室で6年生が考えてきてくれたゲームをしました。フルーツバスケットやビンゴ,宝探しなど,6年生はたくさんの準備をしてくれていました。第二部は,体育館へ行って,集会委員会さんからの出し物でした。たてわりのみんなで考えながら,とても盛り上がりましたね。
次のスマイル集会も楽しみです! ![]() ![]() 1年 けんばんハーモニカ
今日の音楽では,けんばんハーモニカを初めて使いました。
けんばんハーモニカくんからのお手紙には・・・たくさんのお約束が書かれていました。このお約束を守って,上手に演奏できるようになりましょうね。 ![]() ![]() 6年 またまた仲間が増えました。
先月より,2くみでクワガタを飼育しているのですが,新たにかぶとむし2匹が仲間入りしました。お世話は子どもたちが全てやってくれています。小さな命ですが,責任をもち,とても大切にしている姿がほほえましく思えます。
![]() 6年 音楽
今日は,前回作った4小節の自分の音楽をそれぞれが持ち寄り,4人グループで演奏の順番を決め,演奏してみました。早速,カノン形式を意識し,4小節遅れで入って旋律の響きを楽しんでいたグループもありました。
![]() ![]() ![]() 6年 国語「柿山伏」
国語の学習で「柿山伏」を学習しています。これから実際に狂言をやってみます。今日は台本を作り,グループごとにセリフを言う人と役を演じる人に分かれてそれぞれの工夫について考えました。
![]() ![]() 6年 龍谷大学写生
龍谷大学へ行き,写生をしました。
![]() ![]() ![]() 校区たんけん〜ホンダ〜
校区たんけんで,ホンダカーズ京都伏見東店さんへインタビューをしに行きました。「車の部品は200個ぐらいかな。」と予想をしていましたが,実際に聞いてみると,2万個から3万個ということを知り,子どもたちはとても驚いていました。1つの車を作るのに3年から5年はかかるということも知り,「車を作るって大変なことなんだな。」と実感できたようです。
![]() ![]() ![]() わかばクイズのプレゼント![]() リレー大会の表彰
先週あったリレー大会の表彰状を体育委員さんが届けに来てくれました。嬉しそうに受け取り,教室に飾りました♪
![]() 賞状をもらったよ
体育委員会のお兄さんから,先日のリレー大会の賞状をいただきました。クラスの宝物として飾らせていただきます。これからも賞状を増やしていけたらいいですね。
![]() ![]() |
|