![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:70 総数:544095 |
20までのかず
今日の算数では、20までのかずを書く練習をしました。
例えば、「じゅうしち」は、読み方通りに「107」とならないように、気をつけながら「17」と書きます。子どもたちは、とても丁寧に集中して練習をしていました。 これから、徐々に数が増え、内容も難しくなっていきます。 みんなで勉強もがんばっていきましょう!! ![]() レッツ ソーラン節!!
今日から運動会の練習が始まりました。
4年生はソーラン節を踊ります。 かまえのポーズからやる気満々!! みんなの気合を感じる1時間でした。 ![]() ![]() 力作揃い!![]() 今日、全学年が搬入しました。かなりの力作が揃っています。子たちは明日、鑑賞する予定です。おうちの方もご都合付きましたら、ぜひ見に来てください。 運動会のダンス!
2年生の運動会のダンスの練習が火曜日に始まりました。1の動き、2の動き、3の動きを各教室15分ずつでまわって、各担任に教えてもらいました。かなりアップテンポの曲ですが、2年生の覚えの早いこと! 翌日は体育はありませんでしたが、教室で曲を流すと積極的に踊りだしていました。もうすでに1曲仕上がりそうな勢いです。金曜日から体育館で本格的に練習をします。
![]() ![]() 「花いっぱい」のお手伝い![]() ![]() おいしい給食![]() ![]() ドッジボールの練習![]() ![]() スズムシが元気です!![]() ![]() ひまわりの種![]() ![]() ![]() 運動会の練習が始まったよ!
今日から,運動会のダンスの練習が始まりました。
曲は,きゃりーぱみゅぱみゅの「にんじゃりばんばん」です。 子どもたちの中には聞いたことのある曲でもあり,とても楽しい曲です。 1年生の今年のテーマは「かっこいいにんじゃになろう!」です。 早速,体育館で振付の練習をしました。 音楽に合わせて楽しそうに踊る姿が見られました。 これから頑張っていきましょう!! ![]() ![]() |
|