![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:58 総数:931460 |
6年 修学自然教室 2日目 朝の集い
おはようございます。
修学自然教室2日目が始まりました。 今朝はみんな早起きです! 今日は杓子岳登山です。がんばります! 今日も元気に過ごしたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 6年 修学自然教室 1日目 反省会 その2
レクリエーション係は反省会でも練習です。
だんだん熱がこもったものになってきました。 本番が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() <5年>ソフトバレーボール
先日のリレー大会にはたくさんのご声援ありがとうございました。
次の学習はソフトバレーボールです。 チームで作戦を考え,サーブやトスの練習をしています。 1点でも多く取るためには,かけ声も大切です。 ![]() ![]() ![]() 6年 修学自然教室 1日目 反省会![]() ![]() ![]() 先生の話をしっかりと聞いて,自分達でも話しあいました。 また明日も頑張って楽しい一日にしましょう。 みなさん,おやすみなさい。 6年 修学自然教室 1日目 夕食
夕食です。
協力して、食事の用意をしたり,おひつからご飯をよそったりしています。会話が絶えず、楽しい夕食です。 ![]() 6年 修学自然教室 1日目 寝具準備
寝具の準備をしています。
オリエンテーションをしっかりと聞き,協力しながら用意をしています。 ![]() 6年 修学自然教室 1日目 ウォークラリー![]() ![]() ![]() それでもやっぱり暑かったようで,戻ってきたらみんなおいしそうにジュースを飲んでいました。 6年 修学自然教室 1日目 ウォークラリー出発![]() ![]() チェックポイントがあったり森クイズがあったりします。 全問正解できるかな? 6年 修学自然教室 1日目 昼食後![]() ![]() “自然教室”ですから! 6年 修学自然教室 1日目 昼食
無事,奥越高原青少年自然の家に到着しました。
きれいな青空が広がっていて,言うことなしの天気です。 昼食を食べてこの後は入所式です。 ![]() ![]() ![]() |
|