![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:34 総数:558692 |
八 九 十〜9月26日
1年2組では,八 九 十という漢字の学習をしていました。
ていねいに漢字を書いて練習していました。 ![]() ![]() ![]() 6年 科学センター学習![]() ![]() 6年 科学センター学習![]() ![]() ぱたぽんの読み聞かせ![]() ![]() ![]() どうぶつ園のじゅうい〜9月25日
2年生は,国語で「どうぶつ園のじゅうい」の学習をしています。
今日は「じゅういさんのしごとをじゅんばんにまとめよう」というめあてをもって学習していました。 ![]() ![]() ![]() 新聞にしよう〜9月25日
3年生は,社会見学で調べたことを新聞にしてまとめています。
ある子は「ライブ嵐山のひみつにせまろう新聞」と名付けていました。 どんな新聞が出来上がるのか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 調べよう〜9月25日
5年生は,国語の学習で「豊かだと思う言葉の職業の人たちについて」調べています。
これから,コンピュータ室に行って調べます。アナウンサーを調べている子がいましたが,HPでは自分の調べたいことが出てこなくて困っていました。 ![]() ![]() 何時かな〜9月25日
1年生は,時計の学習をしています。
今日は「何時半」ということについて調べていました。 教室では,一人ひとり小さな学習用の時計をもって,時刻合わせをしていました。 ![]() ![]() ![]() みんなでたのしく〜9月25日
中間休みの子ども達は,いろいろなところでそれぞれにたのしんでいます。
運動場でボールやフリスビーで遊ぶ子,長縄跳びをする子,鉄棒で遊ぶ子とそれぞれの楽しみを見つけて遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() ご協力 ありがとうございます〜9月25日
今日(9月25日)は,アルミ缶回収の日です。
PTAや地域の方々のご協力で,集められたアルミ缶をPTAの方と子ども達とで小さくして回収してもらいます。 アルミ缶回収へのご協力ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() |
|