![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:50 総数:954092 |
朝のあいさつ運動![]() 11月13日(水) 体育「鉄棒遊び」![]() 友達とペアをつって教え合ったりできているか確認し合ったりして運動しています。 「もう少し!」「がんばれ!」「できた!」と言う声があちこちで聞こえてきます。 励まし合って学習できる1年生です。 ![]() 11月13日(水) 体育「だるまさんがころんだ」
体ほぐしの運動で「だるまさんがころんだ」をしました。
幼稚園や保育園によってルールが少し違うのでクラスのやり方を確認してから始めました。 みんなピタッと動きを止めて運動を楽しんでいました。 ![]() ![]() 炭酸水の実験![]() ![]() ![]() 水に二酸化炭素を入れて,振って溶かすとなんと・・・ペットボトルがへこみました。 最後に石灰水やBTB溶液を使って取り組みました。 6年体育★1年ぶりのソフトバレーボール![]() ![]() ![]() チームでボールをつなぐのがとても難しく なかなかしっかりとした攻撃の形ができませんが ボールが変な方向へ飛んでいきながらも なんだか楽しそうにやっています☆ 6年1組図工★お話の絵![]() ![]() ![]() 今回はあえて背景の色を淡く先につけてみました。 その上からそれぞれの色をのせていきます。 枝や根のはり方に注目してのびのびと描いた木を どのように色付けしていくか楽しみです♪ 6年★休み時間も頑張ってます!!![]() 最高学年というプレッシャーを感じながら 合唱・合奏を必死で練習しています。 今回の合奏は鍵盤ハーモニカを多用しているので 休み時間にもパート練習を頑張っています♪ 6年 合奏の練習
合奏は,合わせるのが難しいです。
速くなってしまう時が多くあるので みんなで合わせるのを目標にがんばろう! ![]() 6年 合唱の練習![]() ![]() 一曲目はほぼ完成です! レベルアップをするのみ! 2曲目は今からですが、、 がんばりましょう! 6年 ソフトバレー![]() 班で声をかけあいながら進めました。 自分たちで,プラスの声かけができていて いいですね! |
|