![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:41 総数:954391 |
6年算数★円の面積![]() ![]() ![]() 並べていくことで平行四辺形から長方形に近づいていきます。 長方形の面積を求めるようにすると円の面積を求める公式ができました! いもほり
春に植えたサツマイモが大きくなりました。
今日は楽しみにしていた芋ほりをしました。面白い形のお芋が ごろごろ出てきました。 ![]() ![]() ひかりのプレゼント
段ボールを切りぬいてカラーセロファンをはり,
日に向けると床や運動場にきれいな形が映ります。 今日は,段ボールカッターで切りぬき作業をしています。 ![]() ![]() 10月30日(水) 帰りの会
帰りの会で「今日のキラリ」を発表しています。
☆「一人で遊んでいると『一緒に遊ぼう』って声を かけてもらいました。とっても嬉しかったです。」 ☆「○○君がトイレのスリッパを並べてくれていました。 ぼくも並べてスッキリいい気持ちだなと思いました。」 など,毎日たくさんのキラリが見つかっています。 ![]() ![]() 10月30日(水) CSS学習「話し方・聞き方」
学習のねらいは,「大切なことを聞き逃さずに不明瞭なところを質問する力をつける」
「聞き手のことを考えて分かりやすく話す力をつける」です。 出題者の話をよく聞いて一生懸命に絵を描きました。 役割を交代しながら班で楽しく学習しました。 ![]() ![]() ![]() 10月30日(水) 上手になったよ給食の配膳
10月末になりました。
給食当番の仕事は,自分たちで責任もってできるように なりました。 熱いスープは大きなお盆にのせて二人一組で慎重に配ります。 ご飯の量を考えて食器に盛り付けも上手にできます。 ![]() ![]() ![]() 身の回りの工業製品をさがそう![]() ![]() たっくさんありました! これらのおかげで私たちは楽しく,おいしく,便利に生活できています☆ ☆新しい本との出会い☆![]() ![]() 「うわぁ!!新しい本がたくさん!!」 「このお話早く読んでみたいなあ。」 「1冊選ぶなんて難しい〜」 子どもたちは,新しい本との出会いを楽しみながら1時間を過ごしました。 自分の選んだ本が図書室に入り,最後まで読めるとうれしいですね☆ ☆算数 〜分数〜 ☆![]() ![]() 今日は,1mを超える「はした」の大きさの表し方を紙テープを使って考えました。 印をつけたり折ったりしながら「はした」の大きさをどう表せばよいのか,班のメンバーで話し合い,その後,全体の場で発表しました。 明日からもっと分数についての学習を深めていきます。 6年 京都ジュニア検定![]() ![]() 朝に過去問を解いたり自主勉で取り組んだりしながら 勉強しました。 みんな京都に詳しくなったはずです! 検定の結果が楽しみですね♪ |
|