京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up47
昨日:43
総数:954312
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日(土)〜8月25日(月)は夏休みです。よい夏休みを!

花背山の家 21

画像1
画像2
キャンプファイヤーの出し物の練習をしています☆

5年2組の出し物の様子です。

花背山の家 20

画像1
画像2
キャンプファイヤーの出し物の練習をしています☆

5年1組の出し物の様子です。

花背山の家 19

画像1
画像2
画像3
 晩ご飯の様子です♪

花背山の家 18

画像1
画像2
画像3
 今日の晩ご飯はバイキングです!できたての「春巻き」や「あじの照り焼き」や野菜などたくさんでました☆みんな美味しくお腹いっぱいにたべました☆

覚えてきました!

画像1画像2
 今日の音楽は,フェスティバルで歌う曲の練習をしました!そろそろ歌詞も覚え,自信をもって歌う姿が見られるようになりました!それに笑顔が増えました!楽しそうに歌う表情を見ていると,こちらもなんだか楽しくてわくわくする気持ちになりました☆

花背山の家 17

画像1
画像2
 11月6日(水)
5年生はお風呂に入りました♪
今日は花背山の家で初めての食堂のご飯です☆楽しみですね☆

花背山の家 16

画像1
画像2
ネイチャービンゴをしました。人間のものを感じる感覚を使い,自然を楽しむゲームです。「班で協力して活動する」「自然を観察する」ことをめあてに活動しました。

6年 合奏練習

画像1
画像2
合奏の中で,楽器をオーディションで決めた子たちだけで
発表をしました。
休み時間に練習し,楽譜無しでひけるようになっています。
それを見てリコーダー,鍵盤の子もやる気がでました。

6年2組 お化けやしきへようこそ!

画像1
イベント係のみんなで
お化け屋敷をしました。一人ずつ呼び
中から悲鳴が、、、

とてもおもしろいイベントになりました!

6年 走り高跳び

自分の記録を更新するために
何度もあきらめずチャレンジしました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/19 クラブ

学校だより

配布文書

平成25年度学校評価

平成24年度学校評価

研究発表会

台風・地震に対する非常措置

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp