京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up23
昨日:53
総数:707518
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 人を大切にし、何でも一生けん命がんばる子

3年生 新しい教科書

画像1画像2
新しい教科書を配布しました。

「先生〜!!生活の教科書ないで〜。あっ!!3年生は生活ないんや!」
「社会と理科や!実験あるんかなぁ〜。」 などなど…。

新しい教科書にテンションアップの3年生でした。

さぁ!気持ち新たにがんばっていきましょうね♪

3年生 自己紹介

画像1画像2
いよいよ,教室での学習がスタートしました。

初日ということで,自己紹介をサイコロを使って行いました。

出た目のテーマでそれぞれが話をしました。

今まで知らなかったことも知れて楽しい時間となりました♪

3年生 始業式

画像1画像2
いよいよ3年生がスタートしました。

まだ,教室は誰も来ていないので寂しいです…。

元気に登校して下さいね♪

元気な一年生

画像1
画像2
画像3
昨日入学式を終えた一年生は、集団登校で元気よく校門をくぐりました。照れくさそうに「おはようございます」と挨拶をしてくれていました。教室では、家に持って帰るお手紙を丁寧に折って袋に入れるところから学習していました。かわいいですね。

新学期の準備

画像1
画像2
画像3
いよいよ来週から新学期が始まります。教職員は毎日新学期を迎える準備をしています。新しい一年生を迎える飾り付けや教室準備、二年生以上の教室の机やいすの点検、新しい教科書もそろっています。進級した子どもたちと出会える日をわくわくしながら待っています。

校庭の桜

画像1
画像2
画像3
新年度を迎えました。校庭の桜や天神川の桜は満開です。8日の始業式・入学式に向けて
新しいチーム葛野の仲間たちで子どもたちを迎える準備をしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/19 5年山の家 6年支部駅伝予選会予備日
11/20 5年山の家 3年社会見学
11/21 5年山の家 4年ものづくりの殿堂・工房学習
11/22 5年山の家
11/25 5年3校時(10:40〜)登校  2・5年サンガつながり隊

第59回国研大会案内

学校評価

学校だより

学校運営協議会

学校経営構想

学校教育目標

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp