![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:69 総数:707399 |
キャンプファイヤー 〜4年みさきの家〜![]() ![]() ![]() 歌を歌ったり、踊ったり、大いに盛り上がりました。 そして、消えていく火を見つめながら、みんなと過ごした二日間を思い返しました。 フリータイムを満喫 〜4年みさきの家〜![]() ![]() ボールを追いかけたり、虫を捕まえたり・・・。 みんなくつろいだ表情で、のんびり過ごすことができました。 ヒトデと対面 〜4年みさきの家〜![]() ![]() ![]() でも、マリーンランドの方が、そのあたりの海に生息するヒトデをもってきてくださり、 みんなで観察しました。 海の生き物の動きのおもしろさを聞いて、見て、触って感じました。 磯観察に出発! 〜4年みさきの家〜![]() ![]() みさきの家を出て、道路を渡り、ちょっと道をのぼっていくと、海が・・・。 さぁ、どんな生き物がいるのかな? 楽しみです。 2日目がスタート 〜4年みさきの家〜![]() ![]() ![]() まずは、いっしょに施設を利用している南大内小学校と合同で朝の集いをしました。 学校紹介をしあって、ちょっぴり仲良くなりました。 そして、朝ごはん。さわやかな青空のもとで、食べました。 野外炊事、大成功! 〜4年みさきの家〜![]() ![]() ![]() 火をおこし、野菜を切り、煮込みます。 みんなで協力して出来上がった「すき焼き風煮」は、格別なおいしさでした。 うまくできるかな? 〜4年みさきの家〜![]() みさきの家での過ごし方や寝具についてなどお話を聞きました。 ふとんを敷いたり、シーツをたたんだり、実演をまじえてのお話でした。 オリエンテーション終了後、自分たちで寝具準備をします。 うまくできるかな? 到着しました! 〜4年みさきの家〜![]() ![]() ![]() やっとみさきの家に到着しました。 職員の方にあたたかくお出迎えをしてもらいました。 まずは、もしもの時に備えて、避難訓練。 みんな真剣に取り組みました。 気分爽快!! 〜4年みさきの家〜
賢島からみさきの家まで船に乗りました。
波は穏やかで、風が気持ちよく、気分爽快。 いよいよみさきの家での活動が始まります。 ![]() ![]() ![]() 待ちに待ったお弁当! 〜4年みさきの家〜![]() ![]() ![]() 待ちに待ったお弁当タイムです。 みんなおいしくいただいています。 さぁ、間もなく賢島到着です!! |
|