京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up10
昨日:62
総数:309121
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会ありがとうございました。夏休みに入ります。安全・健康に気を付けてお過ごしください。2学期は、8月26日(火)から始まります。

つなげ きずなのバトン! 4年

画像1画像2画像3
コーナーの走り,バトンの受け渡しもしっかりがんばれましたね。

100m走 6年

画像1画像2
さすが6年生です。力強い走りを見せてくれています。

綱引き 全校選択種目

画像1画像2
暑さに負けず,みんながんばっています。

とんで はこんで おっとっと 1年

画像1画像2
どの子も力いっぱいがんばって走っています。

三色対抗応援合戦

画像1
子どもたちの元気な声が響きます。いよいよ競技が始まっていきます。

運動会が始まりました

画像1
6月8日(土)
 とってもよいお天気になりました。開会式が始まります。

田植体験 苗を植えつけました

画像1画像2画像3
 運動会を土曜日に控えた6月4日(火)5年生が地元の農家の方にお世話になり,田植えに挑戦しました。日差しの強い日でしたが,子どもたちは丁寧に作業をしていました。秋の収穫が楽しみです。

高まる緊張感!!

運動会を間近に控えて,各学年でのいろいろな取り組みが大詰めを迎えています。ただ,残念なことに,今週に入り,近畿地方が梅雨入りした影響でしょうか,予定していた全校練習が思うようにできませんでした。しかし,6月8日には,最高のパフォーマンスが披露できるようにがんばっています。皆さんも,当日は足を運んでいただき,子どもたちに熱い声援をかけてやってください。よろしくお願いします。
画像1画像2

晴れの全校練習

画像1画像2画像3
久しぶりに晴れた31日,1・2時間目に全校練習を行いました。この日は,エントリー種目の練習と各色の応援練習をしました。応援団の子どもたちは,昼休みなどを使って練習をしています。勝っても負けても,みんなで盛り上げてほしいと思います。フレー,フレー,青組!赤組!白組!

サルビアプラン

画像1
画像2
画像3
5年生児童は,毎年西大路駅前YouYouパーク内の花壇や校内の花壇に植える花の苗を育てています。6月に実施する植え替えに向けて,この日は,学校で4種類の花の苗をビニールポットに植え替える作業を行いました。サルビア,ガザニア,百日草,メランポディウムです。1ヶ月間じっくり校内で世話をして,それぞれの場所に植えます。大きく,美しく育つことを願っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp