![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:138 総数:1174747 |
授業の様子〜3年体育(3)
走り終わった後で,楽しそうな笑顔もサービスしてくれました。定期テストも近づき受験勉強の毎日でしょうが,日差しの中で思い切り体を動かすと,中学生らしい笑顔を見せてくれます。
![]() ![]() ![]() 授業の様子〜体育3年(2)
男子はゴールまでスピードを緩めずに飛び込んでくるので、なかなか迫力があります。
![]() ![]() ![]() 授業の様子〜体育3年
午後からは温かくなりました。グラウンドでは3年生が50メートル走などのタイムを計っています。
![]() ![]() ![]() 新人戦〜卓球女子(3)
続いてのダブルスは惜しくも敗れましたが,4番5番とシングルスを連勝し,3対2で勝利をしました。残念ながら続く伏見中学に敗れ,決勝トーナメント進出は逃しました。
![]() ![]() ![]() 新人戦〜卓球女子(2)
1年生に続いて,上級の部(2年生でダブルスは1年が出場)です。グループリーグの初戦の相手は双ケ丘中学です。1番2番はお互い取り合って1対1でダブル以降に勝負は持ち込まれます。
![]() ![]() ![]() 新人戦〜卓球女子
11月17日、卓球女子の全市大会が勧修中学校で行われました。山科中学は1年生・上級の部とも予選を2位で突破し出場しました。
1年生は準決勝で優勝した御池中学と対戦しました。団体は6人制でシングル4,ダブルス1で試合をします。山科中の1年は5人で出場しているため最後は不戦敗となるようです。従って最初の4セットのうちに3セットを勝たねばならず、2対2で最後は不戦敗で惜しくも敗れました。 それでも全市で3位に入賞したので,これを励みに更に頑張って欲しいと思います。 ![]() ![]() ![]() 少年剣士たち躍動!
秋晴れの日曜日,山科少年剣友会の第46回剣道錬成大会が本校の体育館で行われました。山科警察署長や山科少年補導委員会会長らも来賓に名を連ねられる伝統ある大会で,本校の生徒たちも,師範の先生方の胸を借り,日頃の鍛錬の成果を発揮しました。
![]() ![]() ![]() テスト前学習相談〜1年
1ー5の教室では,男子が窓や壁に向かって並んでいます。お互いにしゃべらないよう,自分たちで工夫したようです。分割教室の学習会では,お互いに教え合っている姿が目立ちました。
![]() ![]() ![]() テスト前学習相談〜1年
1年生の学習相談、今日も4つの教室でたくさんの生徒が学習をしています。
![]() ![]() ![]() テスト前の学習相談〜2年
1・2組の教室では国語の学習相談,特に2組では補習形式で「ガンガン」やっておられました。
![]() ![]() ![]() |
|