9月13日今日の給食
9月13日今日の給食は,
1.玄米ごはん
2.牛乳
3.プリプリ中華いため
4.とうふと青菜のスープ
5.黒大豆
でした。
【学校の様子】 2013-09-13 13:17 up!
運動会の全校練習
9月13日(金)2時間目,運動会の全校練習をしました。「綱引きGO!GO!」「玉入れポンポン」「応援合戦」の練習をしました。
【学校の様子】 2013-09-13 10:40 up!
9月12日(木)今日の給食
【学校の様子】 2013-09-12 13:12 up!
運動会の全校練習
9月12日(木)2時間目に運動会の全校練習を行いました。
「大玉送り」や「応援合戦」の練習をしました。
【学校の様子】 2013-09-12 11:17 up!
9月11日(水)今日の給食
バターうずまきパン
牛乳
あじのこはくあげ
野菜のスープ煮
【学校の様子】 2013-09-11 12:25 up!
9月10日(火)今日の給食
9月10日(火)今日の給食は,
1.ごはん
2.牛乳
3.豚肉と野菜の煮つけ
4.ひじきの煮つけ
でした。
【学校の様子】 2013-09-10 15:31 up!
第26回 御室福祉まつり
9月7日(土)10時から,仁和寺御室会館にて,御室社会福祉協議会主催で,「第26回御室福祉まつり」が行われました。御室小学校からは,4年生が,「ロック・ソーラン」を披露しました。ご来賓の方々や参加されたお年寄りから,「良かった。」「うまかった。」という声をたくさんいただきました。この「ロック・ソーラン」は,運動会でも披露しますので,運動会もぜひお越しください。
また,福祉まつりには,住吉大伴神社太鼓連の住吉太鼓も披露されました。ここでも,御室小学校児童が,出演し,活躍していました。
【4年】 2013-09-07 17:12 up!
アドベンチャークラブ
9月6日(金)6時間目,クラブの授業で,アドベンチャークラブが,西の川に「カニ釣り・ザリガニ釣り」に行きました。なかなか釣れませんが,みんな一生懸命に,釣り糸を垂れていました。
【学校の様子】 2013-09-06 18:45 up!
保健の学習(手洗い)
9月6日(金)5時間目,2年1組で,養護教諭実習生が,「手洗い」の保健の学習を行いました。指導教諭の指導のもと,しっかりとした授業で,子どもたちは,手の洗い方について考えたり,教えてもらったりした後,実際に丁寧に手を洗っていました。
子どもたちは,「おもしろかった。」とか「これから,しっかり手洗いをしようと思う。」とか,口々に感想を言っていました。
【学校の様子】 2013-09-06 18:41 up!
9月6日(金)今日の給食
9月6日(金)今日の給食は,
1.胚芽米ごはん
2.牛乳
3.焼肉
4.わかめスープ
でした。
【学校の様子】 2013-09-06 18:35 up!