![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:22 総数:513697 |
全国学力・学習状況調査 〜4月24日〜![]() 子ども達は,張りつめた雰囲気の中で,自分の力を発揮するために,真面目に問題に取り組んでいました。 算数タイム 〜4月24日〜
水曜日の全校朝学習は『算数タイム』です。2年生の教室では,時計の勉強をしていました。デジタル時計も普及してきましたが,一目見てわかるアナログ時計の便利さを学習しています。
![]() ![]() 花には慈雨 〜4月24日〜
子ども達は雨のために登校に苦労していましたが,花は喜んでいるようでした。
![]() ![]() ![]() 雨の見守り活動 〜4月24日〜
登校時は弱い雨でした。子ども達の安全のために,雨でも見守りをしていただいています。
![]() ![]() 雨の中登校 〜4月24日〜
登校時は弱い雨でした。子ども達は安全に気をつけて登校していました。
![]() ![]() ![]() 町別集会打合せ 〜中間休み〜
中間休みに,町班長・副班長さんに集まってもらい,町別集会の持ち方を伝えました。1年生を迎えに行くことから,町別集会の進め方・集団下校の仕方を確認しました。
![]() ![]() 放送委員会初仕事 〜給食時間〜![]() 町別お迎え 〜町別開始時間〜
町班長・副班長が自分の町内の1年生を迎えに来てくれました。1年生は自分の名前と町名・行くべき教室を書いた紙を担任の先生から渡してもらって,お兄さん・お姉さんのお迎えを待っていました。
![]() ![]() 町別集会1
町内ごとにいろいろな教室に分かれて話し合いを進めました。
![]() ![]() ![]() 町別集会2
町内ごとにいろいろな教室に分かれて話し合いを進めました。
![]() ![]() ![]() |
|