京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up8
昨日:32
総数:366712
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童の就学時健康診断は、11月11日(火)に実施します。

3年生 社会科でも国語辞書♪

社会科の時間に,「史跡」という難しい言葉が出てきました。

「先生,意味を調べてもいいですか?」

「もちろん!」

子どもたちは,自慢げに辞書を引く姿を見せてくれました。

国語科の学習が,他教科でも生かされています♪
画像1画像2

1年生 隣のお友達と机を離して…。

画像1画像2
 今日は,隣のお友達と机を離してプリントをしました。自分の力を確かめるためのプリントです。みんな,一生懸命に取り組んでいました。

1年生 ダンスに使うはちまきを作りました。

画像1画像2
 運動会の当日,演技に使う“はちまき”を,みんなで作りました。自分の好きな色のテープを3色選んで編んでいきました。友達どうし,教え合っている場面もあり,とても嬉しい気持ちになりました。はちまきが,とても気に入ったらしく,次の国語の時間もつけて学習するほどでした。みんな,忍者にへんしんです。

5年生 騎馬戦

画像1画像2
6年生と一緒に騎馬戦の練習。

色ごとに騎馬の組み合わせを決め,

一度対戦してみました。

なかなかの迫力です!

5年生 ダンス♪

画像1画像2
全校ダンスも,上手になってきました。

ジャンプが多いのですが,

みんなよくとびます☆

5年生 波

画像1画像2
みんなでひとつの波をつくります。

息を合わせて…

1年生 今日も元気?

画像1画像2
 1年1組の廊下には,かにさんがいます。毎日,登校してきてランドセルを片付けると,水をかえてくれる子ども達がいます。今朝も,水をかえてくれました。

4年生 1億をこえる数

画像1画像2
身のまわりにある1億をこえる数を調べました。

世の中にはたくさん大きな数があるんですね。

4年生 全校ダンス

画像1
今日は全校ダンスの練習がありました。

みんな元気いっぱい踊ることができました。

4年生 つなひき

画像1
今日は3年生と一緒につなひきをしました。

ちょっと変わったつなひきでみんな楽しんでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 なかよし運動会 育成学級
11/21 金曜校時6時間授業
11/22 学習発表会
11/23 左南支部卓球交流会
11/24 ロビーコンサート 6年生
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp