![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:27 総数:366361 |
3年生 歯科検診
先日,歯科検診がありました。
3年生の子たちは順番を待つ間,静かに過ごすことができていました。学校医の先生が検診中におっしゃられる「健全」という言葉が気になったようで,さっそくどういう意味なのか尋ねてきました。また,教室に戻った子たちから,漢字の練習にもしっかり取り組んでいました。 これからも健全な歯を保ちたいですね♪ ![]() ![]() ![]() 2年生 1年生の教室で…
後期の係活動を決めて数日したある日,おわらい係の子どもたちから申し出がありました。
「1年生の教室で,おわらいをして見せてあげたいんですが,いいですか。」 どうやら,クラスのみんなだけではなく,1年生の友だちも楽しませてあげたいという 思いをもったようです。 そこで,お知らせのポスターをつくり,1年生の教室に紹介にいきました。 1年生は,すごく楽しみにしてくれたようでした。 そして,本番の今日…。 1年生の盛大な拍手に包まれ,少し照れくさそうな子どもたち。 考えてきたネタの全てがうまくいったわけではありませんでしたが, 1年生の笑顔が見られて,とてもうれしいそうなおわらい係さんでした。 また,上級生として,小さいお友達を楽しませてあげられるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 1年生 リース作り![]() ![]() 2年生 てつぼう![]() ![]() ![]() 自分のめあてをもって,練習します。 「手の皮がめくれた〜。」 それは,がんばっている証拠。 休み時間にも練習しているようです。 5年生 ふれあい学習![]() ![]() 様々な仕事や,経済の仕組みについて,これから少しずつ学んでいきます。 たんぽぽ 手話ソング
学習発表会の練習が始まりました。今日はみんなで手話ソングの練習です。今年は「はじめのいっぽ」を歌います。まだまだこれから練習が必要です。
![]() 1年生 雲を見て![]() ![]() ![]() 1年生 リース作り![]() ![]() 5年生 体育「ベースボール」![]() ![]() バットでボールを打つ,というのはなかなか難しいものです。 少しずつ慣れていきながら,ゲームの形式やルールを変更していきたいと思います。 プロ野球もちょうど日本シリーズ真っ最中。いっしょに盛り上がりましょう。 2年生 学習発表会に向けて![]() ![]() ![]() 今年はどんなことをするのかなあ… どきどきわくわくしながら,台本作りをしました。 はじめに,枚数と順番を確かめます。 「8枚もあるよ。1,2,3…」 次に,半分に折って,画用紙に貼っていきます。 「角と角を合わせて…よし,画用紙からはみ出てないよ。」 「わあ,分厚い。」 最後に,どんなお話かを読みます。 「○○の役をやりたいな。」 「えっ,△△も出てくるの。」 誰が出てくるか,それはお楽しみに〜♪ |
|