![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:34 総数:564743 |
給食室からこんにちは![]() カリフラワーのホットマリネが出てきました。 カリフラワーは給食でもなかなか出てこない野菜のひとつです。 子どもたちの中には、白いブロッコリーみたい!と、カリフラワーに興味をもった子もいました。 食感が苦手な子どもも一生懸命チャレンジしていたようで、戻ってきた食缶もほぼ空っぽでした! 立冬をむかえ、どんどん冬に近づいていきます。 風邪をひかないように、しっかり食べようねー! 《今日のこんだて》 ♪ミルクコッペパン ♪牛乳 ♪ポークビーンズ ♪カリフラワーのホットマリネ ★3年・読書週間★2013/11/08![]() 読書週間最終日です! 読書中は,本のページをめくる音と,かすかに聞こえる近くの教室からの声しか聞こえません。 子どもたちは,本が大好きです。 しっかりと読書の時間を作ると,好きな本に没頭することができます。 食事は,体の栄養! 本は心の栄養! これからも,読書を楽しんでいきましょう! 給食室からこんにちは![]() 今日は開干さんまのからあげが登場しました。 噛めば噛むほど味が出てきて、とてもおいしかったです。子どもたちも上手に食べていました! 中には、骨までしっかり食べている子もいましたよ! 普段食べなれていない食べ物が出ても、まずは食べてみようという気持ちを感じることができました。 明日も残さずにしっかり食べてほしいなと思います。 《今日のこんだて》 ♪麦ごはん ♪牛乳 ♪開干さんまのからあげ ♪さつまいものみそ汁 ♪野菜のきんぴら 1年 くじらぐも4
くじらぐもがジャングルジムにみんなをおろすと…
「さようならー!」「さようならー!」 なんと…アンコール!アンコール!と子どもたちの声が,元気いっぱい運動場に響き渡りました♪元気いっぱいの1年生です!!! ![]() ![]() 1年 くじらぐも3![]() 1年 くじらぐも2![]() 2013/11/7 1年くじらぐも1![]() ![]() なんと!!!!!!!!!!!!!!!!!! 空に大きなくじらが現れたのです!!!!!!!子どもたちは驚きを隠せませんでした。あはは♪ ★3年・1kgをつくる★2013/11/07![]() 算数の学習で,1kgをつくる学習をしました。 ふくろに,砂を入れ,ジャスト1kgを作る学習です。 砂を入れたり,出したり,試行錯誤を繰り返しての学習でした。 作った1kgの重さをしっかり体感しました。 つばさ 「読書週間」![]() 今日は,読書週間の取り組みで,朝の読書タイムに6年生が読み聞かせに来てくれました。 日頃なかなか読む機会のない,大型絵本の「はらぺこあおむし」を読んでもらい,とても嬉しそうにしていました。 明日は,自分のおすすめの本を紹介して,大きなポスターを作る予定です。 職員室前に掲示しますので,ぜひご覧になってください。 2年 読書の秋ですね♪ 2013/11/6![]() ![]() 朝のきらっとタイムがすべて読書の時間になり,本に親しむ時間を楽しみます☆ 今日は図書委員さんによる読み聞かせがありました。 一生懸命読んでくれるお兄さんお姉さん。とても立派でした! 朝晩は少し寒いですが,季節はすっかり読書の秋です♪ |
|