![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:124 総数:891161 |
3年生棒引き
3年生の学年種目は棒引きです。女子の戦いも迫力十分でした。
![]() ![]() ![]() 競技を支える縁の下の力持ち
競技は順調に行われています。現在、3年生の棒引きで少し時間がかかっています。
競技を支える準備、決勝審判、得点集計など各委員の生徒が縁の下の力持ちとしてもがんばってくれています。 ![]() ![]() ![]() 全力プレー
レクレーション競技にも全力でがんばっています。
足のゴムがとれず靴下まで脱げてしまった生徒や、くぐったつもりのハードルに引っかかって転んでしまった生徒もいますが、全力プレーに拍手が送られていました。 ![]() ![]() ![]() 競技開始
全校生徒で準備体操の後、競技がスタートしました。
まずは徒競走から。一等賞めざして声援の中を駆け抜けていました。 ![]() ![]() ![]() 選手宣誓
選手入場、開会宣言で今年度の体育大会が幕を開けました。
校長先生の挨拶のあと、体育委員長・吉岡遼くんの力強い選手宣誓をしてくれました。 ![]() ![]() ![]() 体育大会予定通り開催
本日の体育大会は好天に恵まれ、予定通り開催です。
生徒諸君は8時30分までに登校し、始業後すぐに椅子をもってグランドへ移動です。 保護者の皆様も多数ご参観をお願いします。選手入場8時45分、開会式8時50分です。 ![]() 明日、体育大会
明日は、体育大会です。放課後の準備も生徒たちががんばってくれました。
準備が終わり、開会式のリハーサル前に空を見上げると秋のすじ雲が見えました。 天気予報では「未明に雨がぱらつくこともあるが曇りから晴れに」となっています。 無事の開催を祈りたいと思います。多数の皆様の参観をお願いします。 ![]() ![]() ![]() グランド整備
昨日、野球部は練習を少し早めに終えて、体育大会のためにグランドの小石拾い等整備をしてくれました。
今日は6限終了後、明日の体育大会の準備を行います。部活動はなしで係生徒(生徒会本部、各種委員)以外は下校となります。 ![]() ![]() 感動のフィナーレ
後半も最後まですばらしい演奏が続きました。踊りや歌を加えるという趣向も凝らされ、観客を魅了しました。
演奏会終了後は涙の卒部式。まだまだこの先すばらしい未来が待っていますが、中学校での部活動では「引退」という一つの区切りを迎えました。 ![]() ![]() ![]() 3年生引退ステージ
11名という少ない人数で大所帯を支えてきた3年生もこの演奏会で引退を迎えます。
3年生だけで息の合った演奏を披露してくれました。 ![]() ![]() ![]() |
|