![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:186 総数:890617 |
チャレンジ体験2日目(昨日)の様子
続いては,ペットショップ,かすの整備工場での様子です。
清掃活動や餌やり,工場での作業に懸命に取り組んでいました。 ![]() ![]() チャレンジ体験2日目(昨日)の様子
昨日のチャレンジ体験の様子です。
保育園では,ちょうどお昼寝の時間でした。園児たちを寝かしつけている場面です。 図書館では,児童たちへの読み聞かせの準備をしていました。 物流事業所では,昼礼の場面を見ることができました。事業所の方々の懸命さに圧倒されながらも、生徒たちはとてもきびきびと動きがんばっていました。 ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験3日目に
チャレンジ体験は3日目を迎えています。今頃は朝礼や朝の打ち合わせ等をすませ今日の体験がスタートしている頃かと思われます。
写真は昨日の様子です。また、今日の様子も随時アップしていきます。 ![]() ![]() ![]() 事業所でのチャレンジ体験
事業所では事務作業、品だし前の準備といった裏方の仕事も体験させていただいています。医療関係の施設ではユニフォームをお借りし、ナース気分でがんばっていました。
![]() ![]() ![]() 大成功でした「プレイランド桃山」
園児たちの楽しそうな笑い声、笑顔とともにあっという間に時間が過ぎました。
プレイランド桃山は成功のうちに無事終了し、園まで手をつないでお送りをしました。 1年生には、この学習の振り返りを通して「学び」を確かめてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 小学校でもチャレンジ体験
出身小学校でもチャレンジ体験をさせていただいています。校内スタッフとしてお手伝いをしたり、先生のアシスタントやサポート役をさせていただいたり。
視点や目線を変えることから学ぶことが多くあるはずです。 ![]() ![]() ![]() 1年 「プレイランド桃山」
近隣の園児を招いての「プレイランド桃山」がスタートしました。体育館の扉の前では、知らない所でちょっと緊張した面持ちの園児たちがスタンバイ。お兄さん、お姉さんとして、目線を変えた「お・も・て・な・し」をしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 校内でチャレンジ体験
チャレンジ体験では事業所がお休みの日は校内で作業をしてもらうという設定にしています。昨日は、2年生の教室の油引き、今日は高台グランド北側に桃の木を植えるための下準備をしてもらいました。
![]() ![]() ![]() 2年生 チャレンジ体験スタート
2年生は今日から4日間、チャレンジ体験で様々な事業所の皆様のお世話になります。
働くことの意義、日々の苦労や喜びなど、体験を通して多くのことを学び、今後の自分の歩む道(進路)を考える契機としてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() バレーボール部
バレーボール部は秋季新人戦で3年ぶりに一次予選を突破し決勝トーナメント出場を果たしましたが、昨日の試合に敗れ、上位進出はなりませんでした。春季大会での飛躍を期待します。
![]() ![]() |
|