京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up11
昨日:48
総数:534165
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

体育大会9時開始!

画像1
本日の体育大会現在準備が順調に進み 

予定通り 午前9時より開会式を行い

ます

本日の体育大会 実施します

本日(10月24日)予定ます体育大会は 実施いたします

なお 途中で雨が降ることも予想されますので 必ず両方の

用意をして 登校してください

明日の体育大会について

明日 大原野中学校の体育大会を予定しております

しかし 現在 明日の天候で 雨の確率が高くなっています

そのお知らせを 配布文書一覧に掲載いたしましたので

クリックしていただくとご覧いただけます

なお プリントは 本日 お子達に配布いたします

予行です

画像1
今日の午後 2日後に迫った「体育大会」の予行を行いました

入場・開会式・プログラムの一部・応援合戦等をまるで今日が

本番であるかのような雰囲気で各団とも 力が入っていました

当日 天気が良くなることを 願うだけです


候補者集合!

画像1画像2
放課後に 次期生徒会役員の立候補者全員を集めての説明会が行われました

選挙活動をするにあたっての諸注意や選挙運動をするための準備物の配布等

選挙管理委員会主催で説明されました

来週から始まる活動に向けて 準備開始です   

色別の最終練習

画像1画像2
本日の放課後の練習で 色別に行ってきた団体競技の練習は

終わりとなりました

今まで練習してきた思いを この時間に 目標を みんなで

達成しようと 声をそろえて 行っていました

本番の木曜日 成果を発揮できることを期待しています

卓球部新人戦団体結果

画像1画像2
◎ 卓球部(団体予選リーグ)

洛南中学校と京都御池中学校とリーグ戦を行いました

去年から試合慣れしているものの 自分たちの学年として

初めての大会!

緊張して 思うように力を発揮できなかったようです

惜しくも 勝利することができず予選を終えました

次回の個人戦で 頑張ろう 

立候補受付終了!

10月15日(火)〜18日(金)までで 次期生徒会の立候補受付が

締め切られました

多くの人が立候補をしてくれたようです

いずれの立候補者も 精一杯 選挙活動で頑張ってほしいです

生徒委員会

画像1
本日 放課後 前期最終の生徒委員会を実施しました

前期の反省をそれぞれが書いて 学年別に話し合い

全体で発表をしていました

体育委員会は 来週行われる体育大会の確認・準備を

していました 

司会の声で・・・

画像1
今日 初めて全校が集まっての体育大会の練習がありました

今年度は 生徒会が開会式・閉会式の視界を行います

その司会の声に従って 全体が動き 開会式を進行しました

初めてとは思えないくらい 全体の動きがきびきびとしていま

した

ムカデ競争も リレー形式で初めてだったので 白熱した時間

となりました 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/15 普通授業 6限認証式・生徒集会
11/18 普通授業
11/19 普通授業 登校指導 交通安全教室15:15〜 再検尿
11/20 普通授業 1年ファイナンスパーク学習 2年午後高校訪問 3年6限人権学習 テスト前部活動休止期間に入る
11/21 普通授業 3年5・6限人権学習 1年授業参観・懇談会
京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp