![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:140 総数:1604412 |
春体報告【女子バドミントン部】ブロック予選
5/4(土)女子バドミントン部は加茂川中学校においてブロック予選を戦いました。団体戦では予選突破はなりませんでしたが、ダブルスでひと組が2位、シングルスで3名が予選突破をして、5/11に伏見港で行われる全市大会に進むことになりました。
全市大会でも頑張って下さい。 ![]() ![]() ![]() 春体報告【女子バスケットボール部】
5/3(祝)本校女子バスケットボール部は1回戦、七条中学校と対戦しました。残念ながら結果は大敗となってしまいましたが、最後まで粘り強く戦うことができました。
この結果をもとに、最後の夏をめざして下さい。 ※黒のユニフォームが桂中学校です。 ![]() ![]() ![]() 春体報告【男子ソフトテニス部】個人戦3位・準優勝
5/3・4・5の3日間、桂中学校、西院コートで団体戦、個人戦が行われました。秋季大会団体戦準優勝の期待の男子ソフトテニス部は、惜しくも大原中学校に2回戦で敗れてしまい、大変残念な結果となってしまいました。
しかし、個人戦はひと組が第3位、もうひと組は準優勝を飾りました。団体戦も含めて夏でのさらなる活躍を期待しています。 ![]() ![]() ![]() 春体報告【女子ソフトテニス部】団体準優勝!
5/3・4・5の3日間、桂中学校や西院コートで行われた女子ソフトテニス部の大会は、個人戦では最高がベスト16止まりで残念な結果となりましたが、団体戦は見事準優勝となりました。
個人戦はあまり成績がふるわなかったのですが、団体戦ではチーム一丸となるまとまりの強さを見せてくれました。 もちろんすべての部の活躍が心から楽しみでうれしいものですが、特に春体開会式でも最後まで声を出して整然と行進してくれ、またいつも元気よくあいさつしてくれる女子ソフトテニス部が良い成績を残してくれて一層うれしく思います。 また夏を目指し、府下大会、近畿大会、全国大会までいって下さい。 ![]() ![]() ![]() 春体報告【野球部】現在ベスト8まで進出
5/3・4・5の3日間、野球部の春の大会が行われました。2回戦大谷中学校に0−2の劣勢から5回一気に逆転、そのまま3−2で勝利し勢いに乗りました。3回戦シード校洛星中学校には6−3で粘り勝ち、4回戦七条中学校での試合でも完全に勢いに乗り3−0で完封勝利し、現在ベスト8まで進出しています。
準々決勝は予定されていた日程が変更になるようですので、わかり次第お知らせいたします。 まだまだ勝ち上がれる雰囲気です。健闘と活躍を期待しています。 ※写真は2回戦VS大谷中戦(於:洛西中)の様子です。 ![]() ![]() ![]() 春体報告【サッカー部】現在ベスト4まで進出!
5/3・4・5・6の4連休で行われたサッカーの春体の試合は、1回戦藤森中学校に2−0で勝利、2回戦嵯峨中学校に1−0、3回戦太秦中学校に0−0の引き分けのあと壮絶なPK戦となり9−8で辛勝、準々決勝旭丘中学校に2−1ですべて勝利し、現在ベスト4まで進出しています。今週土曜日に本校で準決勝、日曜日に立命館中学校で決勝が行われる予定です。
とりあえず最低限の目標までは来ましたが、これに甘んじることなく頂点を目指して今週も練習を頑張りましょう。 ※写真は2回戦嵯峨中戦(会場桂中学校)です。黄色のユニフォームが本校です。 ![]() ![]() ![]() 春体報告【陸上部】
5/3(祝)西京極陸上競技場において行われた陸上の春体は、団体では男女とも入賞はなりませんでしたが、個人では男子砲丸投げでF・R君が第2位、男子円盤投げでK・T君が、6位入賞、また女子個人では、女子砲丸投げでH・Kさんが第4位、女子100mでU・Aさんが第3位、女子800mでM・Yさんが第5位入賞を果たしました。
すぐに夏季大会が始まります。これからも毎日の練習を大切にして下さい。 ![]() ![]() ![]() 春体報告【男子バスケットボール部】
5/3・4に行われた男子バケットボール部の春体公式戦は、1回戦音羽中学校に44ー32で勝利、2回戦は九条中学校に56−46で勝利、3回戦強豪校の大宅中学校に32−60で敗れましたが、2勝しました。
毎朝校門であいさつ指導をしていると、男子バスケットボール部は朝練習が終わったあと、校門まで来てくれてチームのあいさつをしてくれます。大変うれしい時間です。夏を目指してさらに頑張って下さい。 ※写真は1回戦VS音羽中戦です。濃紺のユニフォームが桂中です。 ![]() ![]() ![]() 春体報告【女子バレーボール部】
5/3(祝)、伏見中学校で行われた女子バレーボールの試合は、1回戦聖母女学院に2−0で勝利、同日行われた2回戦では秋季大会優勝の旭丘中学校に0−2で敗れました。
しかし、選手、ベンチ、応援が一体となって頑張っている姿は見事でした。 ※写真は1回戦の様子です。 ![]() ![]() ![]() 桂中だより「天鼓の森」&5月行事予定を掲載しました!
5/1(水)家庭訪問4日目、5月にしては肌寒い1日です。
早いもので、もう4月は終わってしまいました。あっという間のひと月でした。 本校は金曜日からの春体公式試合に向けて、どの部活動も最後の追い込みに入っています。 3日(金・祝)は、陸上・サッカー・男女ソフトテニス・柔道・男女バスケット・女子バレーボール・野球の9つの部が公式試合を戦います。ご声援をよろしくお願いいたします。 さて、昨日付で全校生徒配布いたしました「桂中だより『天鼓の森第1号』」と5月行事予定を右側配布文書に掲載いたしましたので、ご一読下さい。 |
|