![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:70 総数:641910 |
文化祭2日目〜展示8〜![]() ![]() ![]() 文化祭2日目〜展示7〜
部活動の展示です。コンピュータ部と美術部の展示です。
![]() ![]() 文化祭2日目〜展示6〜
1年は校外学習のまとめ、2年は職業について、3年は「命」についての新聞と高校探検のまとめでした。
![]() ![]() ![]() 文化祭2日目〜展示5〜![]() ![]() 文化祭2日目〜展示4〜
3年生は「命」という壮大なテーマで各クラスが取り組み、「失うこと」の悲しさではなく、”今あるもの”と”これから”を階段アートで表しました。
3年2組は「風立ちぬ」、3年3組は「Bright Lives 〜ファイティング ニモ〜」 ![]() ![]() 文化祭2日目〜展示3〜![]() ![]() 文化祭2日目〜展示2〜
2年生の共同制作は、歴史都市京都にある建築物をステンドグラスの技法で表現しました。
2年2組は「平等院鳳凰堂」、2年3組は「八坂神社」 ![]() ![]() 文化祭2日目〜展示1〜![]() ![]() ![]() 1年は、校外学習で撮影した風景から、「水・空・地」をイメージできる作品をモザイクアートにしました。 文化祭2日目〜舞台発表・総合的な学習〜![]() ![]() ![]() 1年は校外学習で行ったインタビューを工夫してビデオを含んだ劇で再現しました。テーマは「一歩前進!〜未来は君が決める〜です。 2年は11月のチャレンジ体験を控えて自分たちの将来について考え始めています。「扉〜未来へと続く道〜」をテーマにビデオを作りました。 1年次「夢」、2年次「絆」をして今年度は、修学旅行で「失うことの辛さ・悲しさを知った平和学習」・「人とのふれ合うことの温かさを感じたこと」などを「命」をテーマに発表します。 文化祭2日目 スタート しました![]() 動き出せ四条!〜鼓動・躍動・感動〜をテーマに、昨日の合唱コンクールに引き続き、本日の舞台発表、展示鑑賞が始まりました。初めは、各学年の総合学習の発表が行われています。 |
|