![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:18 総数:1334364 |
『鏡山子ども祭』〜吹奏楽部その8〜
今日も大盛り上がりのうちに演奏は終了しました。
暑い中、お疲れ様でした。地域から模擬店のチケットをいただいています。いろいろ食べて、楽しんでくださいね。 ![]() ![]() ![]() 『鏡山子ども祭』〜吹奏楽部その7〜
アンコールの声がかかり、いつものあの曲です。
やっぱり、この曲が花吹には一番合っています。一気に盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() 『鏡山子ども祭』〜吹奏楽部その6〜
4曲用意されていましたが、あっという間でした。
それほど演奏がよかったということです。 ![]() ![]() ![]() 『鏡山子ども祭』〜吹奏楽部その5〜
ソロが終わると拍手が起こります。
その場面が大好きです。 ![]() ![]() ![]() 『鏡山子ども祭』〜吹奏楽部その4〜
2曲目にはいくつかの楽器のソロの部分があってとても聴きごたえがありました。
![]() ![]() ![]() 『鏡山子ども祭』〜吹奏楽部その3〜
2曲目には1年生のダンスが入りました。
ちょっと恥ずかしそうに踊る姿がとても可愛らしかったです。 ![]() ![]() ![]() 『鏡山子ども祭』〜吹奏楽部その2〜
小学生の演奏もよかったですが、やっぱり一味違いますね。
![]() ![]() ![]() 『鏡山子ども祭』〜吹奏楽部その1〜
4時から「鏡山子ども祭」が開催されました。
開会式に続いて本校の吹奏楽部の演奏です。 いつもの通り、たくさんの観客をひきつけました。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日の部活動』〜女バスその2〜
素人が言うのもなんですが、今日の対戦相手は、お互いにとってちょうど良いのではないかと思います。
それぞれがテーマをもって試合に臨んでいました。 ベンチからの監督の声もヒートアップしています。 ![]() ![]() 『土曜日の部活動』〜女バスその1〜
女子バスケットボール部には、かつて本校に居て現在は凌風中学校でバスケットボールの指導をしている赤井先生が生徒を連れてきていました。
試合形式で合同練習をしています。 ![]() ![]() |
|