![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:127 総数:653152 |
生徒会役員 選挙運動始まる!![]() ![]() ![]() 校門でのあいさつと今日は朝学活の時に1組と2年生の各教室を訪問しました。 会長候補2名、副会長候補3名、書記候補2名、会計候補2名、生活委員長候補1名、美化委員長候補1名、文化委員長候補2名、体育委員長候補2名、図書委員長候補1名、保健委員長候補1名の17名が立候補をしています。選挙運動は12日(木)までです。 明日は校門でのあいさつと1年生の教室を訪問します。 勧修中学校生徒会に新風を吹き込みましょう。立候補者の皆さんがんばってください。 文化祭の取り組み(合唱練習)3年 その3![]() ![]() ![]() どのクラスも女子のパートは美しいハーモニーが聞こえていました。男子は声は出ていたのですが,うまく音程がとれていなかったようです。歌詞もまだ覚えられていないところもありました。男子と女子のハーモニーがうまく合わさって,すばらしい歌声になるよう,期待しています。…… 教室に帰って猛特訓をしているクラスもありました。 がんばって。 課題曲(いざもろともに),選択曲1,7組(言葉よりも)、8組(親知らず 子知らず),1,9組(道標[みち」) 秋季大会日程
秋季大会日程一覧表をアップしました。
『配布文書』からご覧ください。 卓球部,バレーボール部は現在未定です。 たくさんの方々の応援を,よろしくお願いいたします。 文化祭の取り組み(合唱練習)3年 その2![]() ![]() ![]() 昨日と同じく課題曲アカペラ (いざもろともに)と選択曲4組(時を超えて)、5組(友よ北の空へ),1,6組(名づけられた葉)の練習をしました。各クラス15分という短い時間でしたが,がんばって取り組んでいました。しかし,どのクラスもまだまだ歌詞やメロディーが覚えられていなくて,楽譜を見たり,模造紙に書いた歌詞を見ながら歌っていました。自信が無くて大きな声で歌えなかったようです。限られた練習時間ですが,どのクラスもすばらしい歌声を聞かせてください。がんばりましょう。 文化祭の取り組み(合唱練習)3年![]() ![]() ![]() 課題曲アカペラ(いざもろともに)と選択曲2組(OMNIBUS STAR 光年の旅),3組(あなたへ)の練習をしました。まだまだ声も出ていないし,ハーモニーもうまくいっていません。27日(金)の本番を目指して,しっかりと練習をしましょう。写真は体育館の2組,3組と教室で練習をしている4組です。 文化祭の取り組み(合唱練習)2年![]() ![]() ![]() 去年以上に,すばらしいハーモニーとクラスの団結を見せてください。 どのクラスも,金賞を目指してがんばろう。 文化祭の取り組み(合唱練習)1年![]() ![]() ![]() 男女に分かれて,教室や廊下でパート別練習をするクラスや,男女一緒に教室で練習するクラスなど,どのクラスも指揮者,伴奏者やパートリーダーを中心にがんばっていました。また,大きな声も出ていました。本番に向けて,がんばってください。 文化祭の取り組み(放課後)はじまる![]() ![]() ![]() PTAあいさつ運動![]() PTAの方々,朝早くからありがとうございました。 図書室ガイダンス![]() ![]() ![]() 図書室の使い方をはじめ、読みたい本の探し方や読書の大切さも教えていただきました。 入学して5か月が経ちましたが、初めて図書室に入った人も多かったようで、このガイダンスをきっかけに、今以上にたくさん本を読みに図書室にきてもらいたいと思います。」 |
|