京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up212
昨日:227
総数:833624
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

異文化交流?

 野宮神社を拝観していた外国の旅行者に,生徒たちは積極的に話しかけ,異文化交流をはかっていたらしいです。で,いっしょに記念写真をとったのですが,後ろの外人さんの顔が隠れてしまいました。
画像1

趣のある

画像1
 ここは,大川内山荘庭園です。と言っても,私はまたまた行ったことがないので,どんなところか説明はできません。国指定文化財となっているので,きっと有名なところなのでしょう。
 今日は,気温が高いので,こういった木漏れ日の中を歩くのも気持ちがいいでしょうね。
画像2

野宮神社でハイポーズ

 野宮神社というところらしいです。私は行ったことがないのですが,なにやらパワーが降りてきそうな場所ですね。後ろには「縁結び」「進学祈願」と書いてあります。どちらをお願いしたのでしょう。
画像1
画像2
画像3

昼食終了ですか?

画像1
 もしかして,昼食を終わって,午後の行動のスタートですか? 元気良く走り出すのはいいのですが,ひっくり返らないようにね。車に気をつけてね。
画像2

かつて一万円札は

画像1
 今の一万円札は福沢諭吉ですね。かつては聖徳太子だったんですよね。この子たちは知らないのかな〜。
画像2

お弁当特集

 いい天気で,友達と食べるお弁当のおいいこと。
画像1
画像2
画像3

何を覗いてるの?

画像1
 何を覗いてるのかと思えば,これは光源氏のモデルとなった源融のお墓らしいです。ところで,光源氏って,あの光源氏? ジャニーズの? なわけないやろ!!

どんどん来るぞ

画像1
どんどんと写メールが送られてきます。と言うことは,どんどんみんなが無事に到着している証拠です。
画像2

はいチーズ

画像1
 元気でやってきましたよ。
画像2

お昼です

画像1
遠足のお昼は,やっぱりおにぎりでしょう。
おにぎりって,なんであんなに美味しいんでしょう。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/20 進路説明会(13:20〜)
京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp