![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:21 総数:232939 |
5年 山の家 7
生徒代表の言葉も立派に言えました。
山の家の方にこれからの過ごし方を伝えることができました。 ![]() ![]() ![]() 5年 山の家 6
入所式が行われました。
山の家の方から、これからの山の家での過ごし方などお話がありました。 ![]() ![]() ![]() 5年 山の家 5![]() ![]() 無事山の家に到着しました。 5年生は藤の木小学校と山の家の気温差に驚いています。 これから入所式です。 5年 山の家 4![]() ![]() ![]() トイレを済ましたり、外の空気を吸ったりしました。 これから山道を上がって行きます。 3年 太陽のうごきと地面のようすをしらべよう vol.2![]() ![]() ![]() という意見が出ました。今日は,それを確かめるための実験をしました。 時間がたつとかげの場所がかわること,太陽の見える方向がかわることを知りました。 子どもたちは一生懸命考え,実験し,わかったことをノートに記録しています。 どんどん理科の力が伸びている子どもたちです! 5年 山の家 3![]() ![]() バスに乗り込み、山の家へ出発です。行ってきま〜す! 5年 山の家 2![]() ![]() たくさんのお見送り,ありがとうございました。 5年 山の家 1![]() ![]() 出発式の様子です。 少し寒いですが,みんな元気です。 5年 山の家に向けて
いよいよ山の家への出発の日が近づいてきました。今日は,各係に分かれて準備と係の仕事の打ち合わせをしました。
リーダーは予定の確認や点呼の時の約束等,食事係は食事の時のあいさつの割り当てと,パックドックの用意,生活係は荷物の整理や持ち物の確認,保健係は班のメンバーの健康観察の仕方等についての確認をしました。 お天気が少し心配ですが,みんな出発を楽しみにしています。 ![]() ![]() 向島藤ノ木学区民体育祭![]() ![]() ![]() 玉入れや綱引き,年齢別リレー,むかで競争などたくさんの競技がありました。 向島東中学校の吹奏楽や向島藤の木小学校の鼓笛クラブの演奏もありました。 |
|