![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:53 総数:650036 |
1年のページ 遠足9
10月18日(金)
1年生も帰ってきました。 1年生も「ただいま!」とまだまだ元気いっぱいです。 手には,ひろったドングリがたくさんありました。 ![]() 2年のページ 遠足8
10月18日(金)
2年生が一番早く帰ってきました。 「ただいま!」 まだまだ元気いっぱいです! 楽しい思い出ができたかな? ![]() ![]() 今日の給食
10月18日(金)
今日の給食は,ぎゅうにゅう,ひじきのソティ,あじつけコッペパン,きのこのクリームシチューです。 秋の味覚たっぷりのシチューは,温かくてほっとする味でした。 ![]() 1年のページ 遠足8
10月18日(金)
こどもの楽園でたっぷり遊びました。 午後1時40分,学校に向けて出発します。 ![]() ![]() ![]() 3年のページ 遠足6
10月18日(金)
お弁当の後に,京都タワーまで歩きました。 リニューアルした京都タワーを見学中です。 タワーから見える景色に興味津々です。 ![]() ![]() 1年のページ 遠足7
10月18日(金)
お弁当の後は,こどもの楽園にやってきました。 午前中は他校と時間をずらせて宝ヶ池を一周したので, 醍醐西校だけでゆっくり回れたのですが, こどもの楽園は,大変な混雑です。 いっぱいある楽しい遊具で子どもたちは最高の笑顔で遊んでいます。 ![]() ![]() ![]() 3年のページ 遠足5
10月18日(金)
3年生も昼食タイムです。 広い広い梅小路公園で気持ち良い風を感じて食べています。 班ごとに楽しくおしゃべりしながら食べています。 ![]() ![]() ![]() 2年のページ 遠足7
10月18日(金)
お弁当の後は,秋みつけをします。 自然見つけ,生き物見つけ,音見つけ・・・ 耳をすましたら,鳥の鳴き声や虫の声が聞こえてきました。 どんぐり,栗,まつぼっくり,きのこもたくさんありました。 ![]() ![]() 1年のページ 遠足6
10月18日(金)
宝ヶ池を一周して,待ちに待ったお弁当タイムです。 おうちの方の手作りのお弁当は,最高の味です! ![]() ![]() ![]() 2年のページ 遠足6
10月18日(金)
2年生は,早めのお昼ご飯です。 「いただきます!」 グループで声を合わせて食べ始めます。 早めのお昼でなので,広場は広々としています。 「おいしいなあ〜」「涼しいなあ〜」 子どもたちの楽しそうな声があふれています。 ![]() ![]() ![]() |
|