![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:413743 |
校外学習 その6![]() 学年そろって 「ハイ、チーズ!!」 お天道様、よい天気を ありがとう! けがなく じこなく マナーを守って活動できた校外学習でした。 はなまる☆☆☆ 校外学習 その5![]() ![]() ![]() 山の上で食べるおべんとうは格別! なんだか大きな声が出したくなるみたいで・・・。 「か・め・は・め・・・はぁーーーーーーっ!」 って言ってるみたいにみえますね。 校外学習 その4
よいしょ、よいしょ。
険しい山道を一生懸命登ります。 誰かが困っていたら「いくぞ!」と声を掛け合って 登っていました。すてきなキズナだね。 頑張って登っていると… 「わぁ!見てみて!すごい!」 出てきた風景はいつもの毎日では見ることのできない 自然の奇跡でした! さぁ、火床まであとちょっと!ファイト! ![]() ![]() ![]() 校外学習 その3![]() ![]() 気合いの集合写真☆ 校外学習 その2![]() ![]() ![]() そこはいい天気でした!! 「ウェアー アーユー フロム?」 「アイム フロム フロリダ」 「フロリダってどこ?」 「アメリカやで。」 「ありがとー!」 南禅寺で外国人の旅行客の方と一緒にパシャリ☆ さあ、もうすぐ山の入り口です! 校外学習 その1![]() ![]() ![]() わくわくどきどき。 電車の中でもしっかりとマナーを守れていました。 時にはお年寄りの方に席を譲る姿も…! さすが竹小3年生!かっこよかったです。 川にいる魚にみんなそろって無我夢中。 落ちないでね〜! 1年 生活 あさがおを育てよう
あさがおがどんどん大きくなってきたので,あさがおの鉢に支柱をたてました。あさがおさん!元気に育ってね!!
![]() ![]() 1年 国語 あいうえおであそぼう
教科書に載っている「あいうえおであそぼう」のあいうえおうたを子どもたちも作ってみました。作ったあいうえおうたを友だちどうしで交流しました。
![]() ![]() やまびこ 4年 みさきの家に行ってきました!
6月4日から2泊3日でみさきの家に行ってきました。
1日目 すき焼きふう煮をみんなといっしょに作って食べました。 2日目 磯観察をしました。カニをみつけたよ。 バンガローでぐっすり寝ました。 3日目 マリンランドでペンギンを見たよ。 とっても楽しく3日間を過ごしました。 ![]() ![]() ![]() 解散式
交通渋滞で予定より少し遅れましたが,全員無事に帰ってきました。
帰りのバスの中ではぐっすり眠れたせいか,解散式のときはみんないい顔でした。 みさきの家で学んだことをこれからの生活に生かしてくれること思います。 たくさんの保護者の方にお出迎えいただきありがとうございました。 今日はみさきの家の思い出を話し,ゆっくり休みましょう。そして明日また元気に登校してくださいね。 ![]() ![]() ![]() |
|