![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:44 総数:661422 |
河川レンジャー3
この間の台風18号でこの辺りも川が溢れたそうです。
草や木の葉に泥がついています。 ![]() ![]() 河川レンジャー2
三栖こう門資料館を見学後,こう門に上って,宇治川と豪川の水位の違いを見比べました。
![]() 河川レンジャー1
今日は,河川レンジャー学習です。
ただ今,船乗り場に到着しました。これから4つの班に分かれて,乗り込みます。 ![]() ![]() ![]() 「秋の大運動会」感動をありがとうございました!
9月28日(土)には,秋晴れの下,「秋の大運動会」を開催しました。
多数の保護者・地域の皆様にお越し頂きまして,ありがとうございました。 各学年とも,一生懸命練習してきた成果をご覧いただけたのではないでしょうか。 「子どもたちの姿」に感動した心地よい秋の一日でした。 本当にありがとうございました。 砂川小学校教職員一同,感謝申し上げます。 ![]() ![]() 5年 栄養について学びました
今日は5年1組に,栄養教諭の深尾先生が来られて栄養についてみんなで学習しました。自分で食べたいものを選ぶ時,どんな選び方をすれば良いのかを考えました。
はじめは,主食が2つもあったり,お肉ばっかり選んでしまっていたりしていた子ども達でしたが,正しいバランスについて教えいただいた後は,自分の献立を見直し正しく選択することの大切さに気づくことができたようです。 ![]() ![]() ![]() 5年社会 学習したことをふりかえって
これまでに学習した単元をふりかえり,
自分が一番楽しかったと思ったところや興味をもったりしたところを 新聞やパンフレットにまとめることにしました。 それぞれが書き方やまとめ方を工夫して作成中です。 ![]() ![]() ![]() 5年社会 前期まとめのテストに取組中
前期の学習のまとめです。
みんな真剣に取り組んでいました。 ![]() 5年図工 お話の世界に入り込んで
図工では,お話の絵に取り組んでいます。
各クラス,題材にしているお話は違いますが, どのクラスもだんだんと味のある絵に仕上がってきています。 鑑賞会が楽しみですね。 ![]() ![]() 目のはなし![]() 視力検査![]() |
|