![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:106 総数:661397 |
6年 和菓子作り体験1
今日は,和菓子作り体験をしました。
今日作った和菓子は,「さくら」と「いちょう」です。細かい作業に悪戦苦闘している様子でしたが,とても楽しんで取り組んでいる様子でした。 ![]() ![]() ![]() 6年 理科「土地のつくりと変化」
今日は,地層モデルを作り,層の広がりを調べました。
![]() ![]() 夕方マラソン![]() ![]() 練習後にはトンボもかけました。 和菓子作り4![]() ![]() じっくりと鑑賞してからお召し上がりくださいね♪ 和菓子作り3
自分でも和菓子づくりに挑戦!難しい・・・けど頑張りました。
![]() 和菓子作り2
和菓子作りの先生に作り方を教えて頂きました。素晴らしい職人技に歓声をあげる子どもたちでした。
![]() 和菓子作り1![]() 4年 社会 「事故や事件を防ぐ」![]() ![]() 教科書やノート,指令センターに見学に行ったときのしおりやパンフレットを見ながら作っています。 5年生スマイル面談76名終了!
10月7日から始めた,5年生76名の「スマイル面談」は,本日無事終了しました。
花背山の家宿泊活動を一カ月後に控え,一人一人とお話しすることができました。 さすが5年生です。時間を守り,しっかりとお話ししてくれました。 9月に韓国から転入してきたお友達も,覚えたての日本語で一生懸命,笑顔で話してくれました。 『学校は楽しいですか?』の質問には, A…67%,B…33%で,C・Dは0% 『自分のことが好きですか?』の質問には, 大好き…4%,好き…34%,ふつう…62%で,嫌い・大嫌いは0% という回答でした。 「優しくて尊敬される6年生になりたい。」と堂々と答えてくれる子どももいました。 運動会でも力強い騎馬戦を披露してくれた5年生。「学芸会」や「花背山の家」でも,きっと素晴らしい力を発揮してくれることでしょう。 5年生の皆さん,遊びたいのに時間をとってくれてありがとうございました。 いよいよ,11月5日(火)からは,6年生70名の「スマイル面談」です。 ![]() ![]() 4年 学芸会の小道具作り![]() ![]() 難しいところは,友達と力を合わせて作りました。 |
|