![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:661518 |
4年 みさきの家49
各係でのミーティングを,それぞれの班に持ち帰り,班でミーティングをしています。2日目でもあって,みんな協力して話し合いができています!
![]() ![]() 4年 みさきの家48
残念ながら,今日の夜は雨模様。
男子はテントではなく,男子全員で90畳で寝ることにしました。 ![]() ![]() 4年 みさきの家47
最後の夜のミーティングです。
まずは係ごとに集まって,先生と一緒に今日の反省と明日に気をつけることを話し合いました。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家46![]() 「そんなに,怖い話したかなぁ。」 と校長先生はおっしゃっていましたが,あまりの怖さにグループのみんなと一緒に外を歩くのを断念した子も少なくありませんでした。 何があったかは直接子どもたちに聞いてみてくださいね! 6年 社会
今日は「長篠の戦い」について学習しました。「織田・徳川連合軍」と「武田軍」,はたしてどちらが勝ったのでしょう・・・!
![]() 6年 算数「比とその利用」
今日は,比の値の求め方について考えました。a:bの比の値は,a÷bで求められることを知りました。
![]() 6年 社会テスト![]() 6年 国語「ようこそ,わたしたちの町へ」
パンフレット作りもいよいよ終盤です。文章だけではなく,レイアウトやデザインも工夫しています。
![]() ![]() 6年 夕方マラソン![]() 4年 みさきの家45 「荷物整理なう。」
野外炊事が順調に進んだので,今から荷物整理です。
毎回の活動ごとに,落とし物が出てきます。まだまだ荷物管理は難しいようですが,だからこそ,みさきをきっかけに頑張っていってほしいと思います。 ![]() ![]() |
|