![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:661518 |
完成しました。![]() ![]() ![]() 色とりどりの美しい入れ物が完成しました。 早く持って帰りたいそうです。 飾りをつけていきます。![]() ![]() ![]() 紙粘土を使って,飾り付けを工夫している子もいました。 大きな魚を追い出すぞ!![]() ![]() 4月5月にならった漢字のまとめテスト![]() 漢字を読んだり,書いたりすることが楽しくなるといいですね。 大変だけれど,がんばれ!! 粘土をはりつけます![]() ![]() 少しの絵の具で,きれいな色になっていきます。 お気に入りの色ができたら,容器にはりつけていきます。 あじさいにかたつむり
あじさいの絵が完成間近です。「かたつむりやちょうちょも描きたいな」という意見が多く,今日はかたつむりを乗せてみました。「かたつむり,友達とあそんでんねん。」「明日も晴れるか空を見てるの。」など,いろいろお話を考えているようです。あれ?でも,かたつむりって,雨のほうが好きかな?
![]() ![]() ![]() 材料を組み合わせています![]() ![]() まず,持ってきた材料を組み合わせています。 おうちから持ってきたたくさんの材料を前に,どれを使おうか考え中。 グループで相談しながら,楽しく進めています。 迷路みたい!
雨の日は運動場に行けず,子どもたちは少し退屈そうです。窓から運動場を眺めると……「あ!先生,運動場に迷路できてるー!」雨の日は雨の日なりの愉しさを見つけるなんて,子どもたちは発想豊かですね。
![]() 「土」を書きました![]() ![]() 今日は「土」を書きました。 はじめての縦画の文字ですが,よい姿勢で一画一画丁寧に書きました。 布の実験をしよう
夏に着る服はどんな性質があるのか実験してたしかめました。通気性や吸湿性などを実験を通して学ぶことができました。
来週は洗濯実習に挑戦する予定です。 ![]() |
|