6年 いよいよ学芸会・・・!
今日は学芸会当日でした。
いよいよ6年生の出番!舞台裏の子どもたちの様子です。
【6年生】 2013-11-10 16:29 up!
学芸会3
果物クイズ大会で2人は大活躍!みごと優勝して「今さら人には聞きにクイズ司会券」を獲得します。
【わかば】 2013-11-10 16:29 up!
3年 学芸会〜サーカス団〜
サーカス団は,側転・一輪車・フラフープを披露してくれました。
途中で失敗して落ち込んでいる人もいましたが,最後までしっかり演じることができていましたよ。
【3年生】 2013-11-10 16:28 up!
学芸会2
クイズの司会券をかけて果物クイズ大会に出場する2人。そのための勉強をするのですが・・・
【わかば】 2013-11-10 16:24 up!
4年 学芸会 出番後
出番が終わり,緊張がほぐれました。
リラックスしてほかの学年の出し物を見ることができました。
【4年生】 2013-11-10 16:24 up!
3年 学芸会〜ナレーター〜
今日は待ちに待った学芸会。
ナレーターは大きな声で,身振り手振りを加えながら,せりふを言うことができました。
【3年生】 2013-11-10 16:23 up!
学芸会1
わかば学級は「紙兎ロぺ『今さら人には聞きにクイズ司会ってマジっすか!?』をしました。物語はロぺとアキラ先輩がクイズ番組を見ているところからはじまります。
【わかば】 2013-11-10 16:22 up!
4年学芸会 本番2
本番の様子です!
子どもたちは今か今かと出番を幕の裏で待っています。
練習の成果がだせましたね。
【4年生】 2013-11-10 16:21 up!
4年 学芸会 本番1
学芸会 本番
練習の成果を発揮して,しっかりがんばりました。
【4年生】 2013-11-10 16:21 up!
4年 学芸会 出番前
出番前,体育館の裏に待機しているところです。
やや緊張気味な様子です。
【4年生】 2013-11-10 16:13 up!