![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:54 総数:661500 |
4年 社会見学7
実験開始です。
ドライヤーや保冷剤等を使って,温度を測りました。 ![]() ![]() ![]() 4年 社会見学6![]() 感度良好です。 ![]() 4年 社会見学5
いよいよ製作開始です。
![]() ![]() 4年 社会見学4
いつになく,熱心にお話を聞いています。
![]() ![]() 4年 社会見学3
堀場製作所のたくさんの方に,お世話になります。
![]() 4年 社会見学2
学年の半分は,モノづくりを行います。
材料・道具は,これです。さて,何ができるでしょう。 ![]() 4年 社会見学1
今日は,みさきの家に引き続いて,社会見学です。
まずは,モノづくりの殿堂・工房学習です。 生き方探求館に到着しました。今日の予定や約束をお話いただきました。 ![]() 七夕さまに願いをこめて
7月といえば七夕!ということで,七夕飾りを作りました。「大きなザリガニがとれますように」「せかい一のびようしになれますように」「おじいちゃんの病気がなおりますように」「おうちの店のおきゃくさまがふえますように」「友だち100人つくれますように」いろいろな願いごとがあってすてきです。自分以外の人のことを願う子もいて,優しいですね。
![]() ![]() ![]() 2年生リレー大会
中間休みにリレー大会をしました。各クラスでどんな順番で走るか作戦を練って臨みました。「先生,ドキドキする!」「バトン,落とさずに渡せるかな。」と緊張した面持ちでしたが,勝負の後は,うれしそうな顔,くやしそうな顔,ほっとした顔,いろんな顔をしていました。結果は,1位3組,2位,1組,3位2組でした。次は,運動会でリベンジかな!?
![]() ![]() 結婚してる!?![]() |
|