![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:54 総数:661501 |
自分の歯とにらめっこ
今日は,歯磨き指導をしました。普段通り歯磨きをし,「よし!完璧!」と思って薬で歯垢の染出しをすると…「うわ,めっちゃ赤くなってる。」「歯と歯茎の間が濃いよ。」「歯と歯の間もすごいよ!」「前歯はあんまり染まってないね。」自分の歯とにらめっこしてじっくり観察できました。「こうやって染めないと,なかなか磨き残しは分かんないよ。毎日染めたいなぁ。」なんて言っている子もいました。
![]() ![]() 消しゴムはんこ
消しゴムはんこを作りました。このはんこを何に押したかはまだひみつです☆
お楽しみに♪ ![]() 曲作り![]() 1年 おむすびころりん 音読発表会
国語で『おむすびころりん』の学習をしてきました。そして,今日は今までの練習の成果を出し切る,音読発表会でした。グループごとに役割分担をして,練習をしました。練習中には,「もっとここはそろえて大きい声で言おうよ。」「ここは楽しく言おう。」とアドバイスを出し合いながら進めているグループもありました。
本番の発表会は大成功!これからも毎日の音読の練習,がんばってね。 ![]() ![]() 水泳学習![]() ![]() 学習の進め方もしっかり覚え,それぞれのバディで進めていっています。 バタ足では,足をまっすぐ伸ばしてキックできるように,足を持って教えてあげている姿も見られました。 子どもたち同士で上手になろうとする姿,とてもすてきです! 1年 みんなでかざろう
今週末は七夕!ということで,図工の学習でたなばたかざりを作りました。
色とりどりのおりがみを使って,いろいろな形が完成しました。半分に折って切ったり,ギザギザに切ってみたり・・・開けてみると,きれいな模様ができています。 窓にかざってみると,なかなかすてきでしょ? ![]() ![]() きれいな花が咲きました![]() ![]() ![]() 赤や白,ピンクなどいろいろな色の花です。 くきの色を見て,「赤い花のくきは赤い!」と気付く子もいました。 水泳学習![]() リレー大会![]() 色づくり名人になろう!
パレットや筆洗の使い方・混色のしかたなどを復習して,あじさいの花に色を塗りました。混色のしかたを工夫して微妙な色の違いを表現することができ,満足の仕上がりとなりました。
![]() |
|