![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:59 総数:661217 |
4年 自転車教室 練習2「駐車している車」![]() 実際に停車している車をよけて練習しました。 4年 自転車教室 練習1「乗り方」![]() 車が右側から来るため,必ず後方を確認します。 さぁ,練習のスタートです! 4年 自転車教室(見本)
まず,警察署の方に見本を見せていただきました。
さすがです。安全に気をつけて,素晴らしい運転でした! 「あんなふうにできるかな〜」 「あそこのコース,難しそう…」と少し不安顔の子どもたち。 ![]() 4年 自転車教室 (説明)![]() ![]() 自転車教室を行いました。 運動場にコースをかいてもらって, そのコースに従って,安全に気をつけて走ります。 はじめはコースの説明をしてもらいました。 1年生研究授業に向けて
初めての学芸会で頑張った1年生。代休日明けの3校時,2組の吉田先生が,
1組で事前の授業を行いました。 「たすのかな ひくのかな」,問題文をしっかり読んで,考えています。 お友だちの考えも,しっかり聞くことができます。 ひとつひとつの行事を経験したことが,普段の学習にも生きています。 2組の授業は,14日(木)です。 学校全体の教職員で,研修を深めていきます。 ![]() ![]() ![]() 自転車教室 4年生
今日,2時間目から4時間目の3時間,「自転車教室」を行っています。
伏見警察の方等にお世話になり,交通ルールや安全な自転車の乗り方等について,教えていただきながら,実際に自転車に乗って練習をしています。 ![]() ![]() ![]() 1年 学芸会 はじめのことば
プログラム1番は1年生の「はじめの言葉」でした。
ゆっくり,はっきりとした言葉で言うことができました。 ![]() ![]() 1年 学芸会 ふしぎな森
入学して初めての学芸会。
みんなとってもドキドキしたようです。 セリフも歌も大きな声でがんばって言えましたね♪ ![]() ![]() ![]() 学芸会 本番6
アンコールにお応えして,もう一度『情熱大陸』!!
![]() ![]() ![]() 学芸会 本番5
最後は合奏『情熱大陸』です。
サンバのリズムに合わせて元気に楽しく演奏できました!! ![]() ![]() ![]() |
|