![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:59 総数:543668 |
今日こそ出発です!
台風で2回も延期になった遠足に,まず2年生が出発しました。グループで電車に乗る体験をしながら,植物園へ向かいます。ポイントでは保護者の方々も協力してチェックしていただきます。1年生と合流して植物園を回ることになっています。
![]() ![]() 授業参観〜社会歴史学習〜![]() ![]() さんすう 〜かたちづくり〜
算数の学習は,「かたちづくり」に入りました。
今日は,三角の形をした色板をならべて,家を作ったり,かざぐるまを作ったりしました。三角の色板だけで,かたちづくりができることが分かりました。 残りの時間は,自分で考えて好きな形を作りました。 船のしたに波を作ったり,もっと大きな家を作ったりと,子どもたちなりに工夫して作る姿が見られました。 ![]() ![]() マットあそびがんばっています
体育でマットに取り組んでいます。上手な人に見本を見せてもらい、気をつけることを意識しながらがんばっています。逆立ちをする時の目線は、必ずマット見ること、とびばこ山の場では、手をしっかりとついて前転好転をし、着地で真ん中の先で終わることなど、一つ一つ確認をしていきました。ポイントを意識して取り組むと、活動の内容も濃くなっていきます。
![]() ![]() ![]() 男子も女子も夢に向かって![]() ![]() となりの国の文化を知ろう![]() ![]() 参観日〜さっちゃんのまほうの手〜![]() ![]() ![]() 橋の上のおおかみ![]() ![]() 授業参観〜道徳・しっぽのないさる〜![]() ![]() ![]() 栄養指導![]() ![]() 野菜クイズでは、野菜の断面を見て、何の野菜かをみんなで考えました。 「ぼくわかった!」「しいたけだと思う!」など、予想で大盛り上がり。 野菜の切り口を改めて見てみると、面白い形をしていますね。 その後に、野菜の中にいるガンバルマンのお話をしてもらいました。 野菜には「ビタミン」と「せんい」のガンバルマンがいるので、野菜を食べると、体の中に入ってくる菌をやっつけてくれるし、お腹の調子も良くなるそうです。 苦手な野菜も頑張って食べましょうね! |
|